〜2010〜

過去の宙域日誌を(新しい順に)そのまま載せます。

2010.12.27

前回、「もしかしたら年内最終かも」とお伝えしましたが、訂正します。
今回が年内最終更新です。
なぜこうなったかの言い訳は以下のとおり。

ここ数日、卒論制作をやりながら、合間合間でちょこちょこと準備しておりましたが・・・・
新年一発目の更新より、「宙域日誌」をブログに完全移行します!
11月30日付日誌での「2011年度 サイト全面リニューアル事業 行動計画」の一環で、本事業の初端になります。
まだ一発目がいつになるのかわからないのですが、卒論が終わり次第、一日一更新を目指して始めたいと考えています。
更新の際は、メインサイトたるこちらにも、従来通りページ上部にヘッドラインを置くほか、メニュー欄に「宙域日誌」のコーナーを設けてリンクします。
日誌に対するコメントは、従来通りその次の更新で返答を行う方針とします。
メインサイトの「宙域通信室(メールフォーム)」は機能を縮小して残す方針です。
新年からしばらく、ごたごたが続きそうですが、ご了承くださいませ。
ちなみに、新「宙域日誌」であるブログは↓になります。
宙域日誌 − Space Reef Area No.77 diary
メインサイトもこれくらい宇宙っぽくなればいいよね。

先日、先の「関西鉄道すごろく」参加者のヒロシさんからメールをいただいたので、
赤チームレポート ver.ヒロシさん
を公開しました。
極めて簡素で申し訳ないですが、ほぼ原文そのままなので勘弁してください。
なんか、読んでて懐かしくなるね。年取ったな・・・・。(今年の話です
そういや、机上演習の結果とか、反省とか、今後の展望とかのページ、まだ未作成でしたね。
卒論終わったら(ry

【うさみみ同盟】、地味に参加者が増えてます。
二人更新が止まってたり、一人サイトが消滅しちゃったりしてるんだけど、ホンマにサイトリングとして活用されてるんだろうか・・・・?

そんなこんなで年内最終更新なのでした。
とりあえず、毎年のように今年一年振り返ってみると、結局失敗続きだったのかなぁ、と。
全部わかってるんであえて挙げはしませんけど、一年中失敗に失敗を重ねて、年の瀬に差し掛かった今も、失敗のリカバリの真っ最中。
なんとか開催までこぎつけたテツロクも、ゲーム内容的には失敗してましたし。
今年の失敗をバネに、来年は量も質も充実した、良い年になればいいな、と思います。
皆様も、よいお年をお過ごしください。

今日の読書。 /著:
2010.12.18

気付いたら、前回更新から半月も経ってました。
アクセス数(/日)も激減してますね・・・・。いやはやすみません。
卒論で頑張ってたはず・・・・・・なのですが、現在の文字数のあと五倍という状況は相変わらず。
こういう状況を避けるために10月ごろからやってたはずなんですけど、やっぱり追い詰められないとエンジンがかかってこないようで・・・・。(汗)
この癖、早く何とかしないとな・・・・。(遠い目)
と、修羅場大好きなM体質は相変わらずなため、もしかしたら年内更新はこれで最後かも知れません。(オイオイ)
年明けても更新がなければ、「あいつ、まだ頑張ってるんだな」と生暖かく見守ってあげてください。

今日と明日、バイト先は一足早くクリスマス。
「あわてんぼうのサンタクロース」はやってくるし、レジ店員はみんなサンタ帽被ってるし。
かくいう私もサンタ帽でレジしていたのですが、ちょっとお客さんが引いて一息ついていると、職員さんが一人、めっちゃ嬉しそうな笑顔で近づいてきて、

職員「○○君(私)、明日はお願いします!」
私「え、は? 何のことでしょうか?」
職員「明日、トナカイやってもらうんで」
私「はぁ・・・・、えぇ!?」

ということで、
サンタさんの乗るソリカートを押すトナカイさんの役を拝命しました。
明日午前11時30分より、「             」に、顔の引きつったトナカイさんとサンタさんがやってくるよ!







・・・・・・・・・・・・・・・・・・マジかよ。orz


告知が二件。

「むきりょくかん。」二次創作作品
『だるふぁいと!-Impatients Dream Battle-』

むきりょくかん。の吉村さんが一度は企画しながらも、途中で制作を断念した『だるふぁいと!』を、
Y.E.T.企画分室の家政婦さん率いる「だるふぁいと!制作部」が代わりに作ってしまおう!と始まった企画。
ついに完成したらしく、2010年の12月31日に公開されることとなったようです。
(追記)冬コミ三日目配布の『演劇少女は古都鎌倉を雪で潰す』に同封で無料配布となるそうです。
私は企画に参加しておりませんが、KET職員の夜鷹さんが初めてシナリオ参加しているので、すごく楽しみにしています。
といいつつ実はシナリオ段階でちょっぴりかじってたりしますけどね・・・・。

ゆきつぶ妄想本 「演劇少女は古都鎌倉を雪で潰す」二次創作ファンブック

ゆきつぶ妄想本 冬コミで一日目に頒布されます!
今夏募集された吉村作品最新作、『演劇少女は古都鎌倉を雪で潰す(冬コミ三日目頒布)』のイラスト担当に惜しくも落選された方々が、risouさんとくれとさんの呼びかけに応じて集合し、『ゆきつぶ』を含めた吉村作品のファンブックを作りました。
本家に先駆け、12/29に冬コミにて頒布されます。
これも私はノータッチなのですが、ちょいちょいツイッターで見かけて気になってたもので。
冬コミに行く予定という夜鷹さんに本家とともに購入をお願いしてます。(笑)
(追記)なんだかんだあって、冬コミ出展作品は例年通り同人ショップへの委託待ちとなりました。
同志よ、伏して待とうぞ!

あー。
久々に更新作業やったから疲れたー。
次に更新するときは、もうちょっとマシになってるかも知れませぬ。
わかんないけどね。「予定」と書いて「みてい」と読む世界ですからね。(何)
そんなわけで、本日もぼっしゅーと。

今日の読書。 /著:
2010.11.30

いつの間にやら、とうとう11月も晦日になっちゃいました。
残すところ、あと31日で2010年が終わっちまいます。信じたくねえ。
そいや、前回の日誌で、「あと一月で云々」と宣言しましたが、あれ以降全く進まず。
おかしいな・・・・一週間何してたんやろ・・・・。
とりあえず、年内までに卒論を書き終わりたいと思う今日この頃です。

今月に入って何かと口にしている、四周年にあたってのサイトリニューアル
こねこねとプランをこねまわしていたのですが、そろそろ重たくなってきたので、メモ代わりにここで吐き出しておきます。
題して、
2011年度 サイト全面リニューアル事業 行動計画(仮案)
(あくまで仮の案であって、必ずこうなる、こうするというわけではないので、あしからず)

  • 「宙域日誌」の運用効率化
    創設時から現在まで、短期間更新を困難なものにしているA級戦犯。
    ツイッターで代用する、ブログに置き換える、など複数の方向を検討中。
    ブログへの置き換えを選択した場合、サブページにて保管されている過去日誌も順次移管予定。
  • トップページの改装
    各ページへのメニューを統一化し、もっと見やすく、わかりやすいものへ。
    フレーム化も考えたが、某友人に「古い」と撫で斬りにされたため、新たな方向性を模索中。
    サイトタイトルをバナー表示にする、背景をそれ(宇宙)っぽくする、など、サイトの見やすさの改善も目指す。
  • リンクページ(「中央宇宙港」)の項目追加、表示を簡素化
    個人的にブックマークが急増し、収拾がつかないため、大部分をリンクページに移管。
    同時に、サイト紹介文を省略し、分類もより細かいものに整備。
  • 各ページの表示方式を統一
    トップページ改装と並行して、表示方式を統一する。
  • 小説作品の表示方法を改善
    本文表示では、読み方が難しい語句にルビをふるなど。
    ただ、IE以外では表示されない可能性が大であるため、IEでの閲覧を強調する。
    ガンダム二次創作に関しては、用語集との関係から、全編Wikiページへの移管も検討中。
  • リンクバナーの追加
    宇宙っぽいのとか、暗礁宙域っぽいのとか、つくりたいよねー。(棒読み)
  • 「弐号コロニー宙域」や「関西電鉄交通社」の改装
    同時並行作業は困難だが、順次更新作業を行う。
    「弐号コロニー宙域」はメインページとの方式統一。
    「関西電鉄交通社」は「本部事務所」として、「支部」と釣り合いのとれるものを目指す。

最後の物以外は、やっておきたい順。
下になるほど、実現可能性は低いです。
バナーなんて、いつだってやっつけさ!(何)
まぁ、全体通して、「すっきり見やすいものにしたい」というのが今回の方針であります。
具体的に動き始めるのは1月ごろから。
「宙域日誌」をブログ化するなら、新年の日誌から手をつけたいのですが、どうも中途半端なところからの移行になりそう。
忍者ブログに宇宙っぽいテンプレがあるとことは早いのですが、もし別サーバに頼るものなら、面倒になりますなぁ。
今回のリニューアルは、初めてづくしな大改装になるので(リニューアル自体が初?)、さてさてどうなりますやら。
リニューアル中は、閲覧者に意見を求めることもあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
とにもかくにも、まずは卒論を無事に書き終わるのが先決ですけどね!(げんなり)

今日の読書。 生徒会の九重 碧陽学園生徒会議事録9/著:葵せきな
2010.11.24

中間発表終わってだらけてました。武尊です。
中間発表会はとことん叩かれましたが、想像の範囲内だったので、それほどダメージはなく。
ただ、ガッチガチに緊張してたのと、直前までデスマってたのと、直後にバイト集中期間が重なって、体力的にも精神的にもピークに達し、今日は一日寝てました。
明日から、また卒論モードに仕切り直しです。
宣誓! 私は! 残り一ヶ月で!! 卒論を書き終わる!!!(死亡フラグ

中間発表終わって、翌土曜日。
一日お休みしたいところだったのに、11時〜14時と17時〜21時のダブルヘッダーでバイトが。
3時間の休憩の間、家に帰ることも可能なのですが、家でほっと一息ついたら眠たくなりそうで、かといってほとんど眠れないまま出勤時間になるのは確実だったため、駅前でご飯食べて適当にぶらついて時間をつぶすことに。
バイトから抜け出し、駅前の「佐世保バーガーカフェ」へ。
当方、佐世保バーガーは初挑戦であります。
証拠画像→http://twitpic.com/38eire
佐世保バーガーSサイズのポテト&ドリンクセットで940円。
単価価格が「マクド」のハンバーガーの三倍くらいする上、「ミスド」と「ケンタ」との競合に敗れた「ロッテリア」の跡地にできたため、「どうせすぐつぶれるやろ」というのが地元の下馬評なのですが、なかなかどうして。
確かに、単価としては割高に感じるのですが、普段「マクド」でてりやきバーガー三個はぺろりと行ってしまう私にとっては、価格的にもボリューム的にも申し分なく。
初めて味わう高級感に、お腹も心も大満足でした。
その後、ドラッグストアにてシャンプーブラシを購入したり、イズミヤで財布を下見したり、いろいろなお店でクリスマスプレゼントの下見したり。
「無印良品」では、「円高還元セール」にのせられて、無駄に無駄な買い物をしたり・・・・。
とりあえず財布に関しては、「ズボンのポケットに入れるものはどこかに括りつけないと落としそうで落ち着かない」という強迫観念を克服しないとどうしようもない。
非常に厄介な強迫観念で、今や携帯も家の鍵もパスケースも財布も、ポケットに入れることが想定されるものは全て、ストラップやクリップなどでベルト通しにひっかけてたり括りつけてたりしてます。
土曜日の下見でも、「あ、この財布いいな」>「括りつけられないな」>あきらめる、というパターンが何度も・・・・。
今の財布も大学進学を機に、皮財布を買おうと思いつつ、結局ひもで括りつけられる子供向けの財布を選んだという経緯が。
いかにこの強迫観念を克服するかが財布選びのカギになりそうです。まいったなぁ。

倒れる五秒前な状況になりながら、頭の中ではなぜかサイトリニューアルの方針を着々と構築中。
いろいろな可能性を検討しながら、創設四周年を迎えるころに大幅リニューアルが完成したらいいな、と。
年明け以降、徐々に工事を始める予定です。

KET職員へ。
年明けの二週目以降に職員新年会開催を検討中です。
来週から職員専用掲示板にて話し合いを開始したいので、希望日程とか考えておいてくださいな。

今日の読書。 機動戦士ガンダム MS戦略分析/著:市ヶ谷ハジメ
2010.11.18

11日ぶりです、こんばんは。
最近めっきり冷え込んできましたね。
私も耐え切れずに先週末にホットカーペットを仮敷設し、北部屋の寒さをしのいでます。

ここ数日は、明日(19日)の「卒業論文中間発表会」の準備に追われていました。
「中間発表会」とは、大学によっても違いますが、我々の先輩である院生の方々に卒論の内容や経過を報告するというもの。
たいていは、卒論の核心部分を考察するのですが、私は「奈良時代の密教」を主題に掲げる関係上、「密教とは何か?」を論じる必要があると思い、まだ論文にしたためていないところをレジュメに叩きこみました。
作成時間は10時間ほど。なかなか追い込まれてから作ったので、論理崩壊が心配です。
明けて今日はなんだか緊張してしまっているのか、ぼやーんと過ごしてしまいました。
バイト行っても、しょっちゅう値段言い間違えるし。
お風呂入ってるときも、頭洗って、顔洗って、身体洗った(はず?)の後に、顔を洗って無い気がして顔を洗ったら、なんだか身体を洗って無いような気がしてきて混乱しながらお風呂からあがったり。
あれ、やっぱり身体洗って無い気が・・・・、いや、でも、あれ? うーん(ry

前回の更新で言ってた「メールソフトの不具合」ですが、その後プロパイダに確認を取ってあれこれ聞きだして問題解決。
どうやら、メールサーバと接続できなくなった直前にあった、ウイルス対策ソフト(うちはフリーのavast!を使ってます)の更新で、メール監視の設定が変わっていたらしく、サーバへのアクセスをブロックしていました。
とりあえず現在は、問題は解決してます。お騒がせしました。

今日の読書。は、珍しくスーパーダッシュ文庫の本です。
てか、たぶん初めて。
なんでも、スーパーダッシュ小説新人賞で佳作に選ばれた作品だそうで「クラス内で交換日記」というテーマに魅かれて購入したのですが・・・・。
見開きのカラーイラストを見てびっくり!
登場人物であるクラスメイトの一覧表があるのですが、なぜか「本名」欄が空白で、それぞれの顔イラストと「異名」とか「派閥」とかが書いてあるのみ。
は?! と思ってあらすじを読みなおすと、

“日記はだれが書いているのかわからないようにされ・・・・”
“パズル感覚で読み明かされる学園青春小説が登場です!!”

つまり、本文中に出てくるエピソードや個々人の属性に基づいた「異名」などから、生徒一人一人を特定し、クラスメイト表を完成させる、という本らしい。
御丁寧に、公式サイトからクラスメイト表のPDFファイルもダウンロードできるようだ。
なんと、斬新な・・・・。 とトイレで座りながら思わず絶句。
これは、なかなか、おもしろそうではございませんかぁっ!(某所の謎解きゲームはさっぱりでしたけど)
みなさんも、秋の夜長に「謎解きラノベ」に挑戦してみませんか?
・・・・・・と紹介して、本日はこれにて。
え? もうふゆ? 何の事だかわからんなぁ。(何)

今日の読書。 二年四組 交換日記 腐ったリンゴはくさらない/著:朝田雅康
2010.11.07

なんだかんだやってるうちにいつの間にか卒論デスマーチが始まって、ついに日誌が週誌から半月誌になってしまいました。
いつでもどこでもその場であったことを呟けるツイッターが便利すぎて、ついつい忘れがちになってしまいますね。
もちろんツイッターよりも、私の怠け癖の方が悪いのですが。
ただまあ、こちらでの更新作業も面倒なわけで・・・・。
四年目に入っても変わり映えのないサイトレイアウトも含めて、来春は改革が必要かなと考える今日この頃です。

更新が延び延びになっちゃった理由2。
メールフォームの宛先に使ってるアカウント(プロパイダのメールアドレス)が使えなくなっちゃいました。
原因は不明。
プロパイダのメールサーバーにはメールが届いていて、手動でサーバーにログインすると確認できるのですが、「Windows メール」とか「Windows Live メール」などのアプリケーションからメールサーバーにアクセスできない状況が二週間ほど続いています。
プロパイダのサポートサイトに頼るも、「電話せよ」の文字。
でも、デスマーチに頭がいっぱいなために、電話する時期を逃しまくりで・・・・。
チャッチャとなんとかせねばならぬものが多すぎる今日この頃 part.2 です。

そんなこんなで、ツイッターに既出な近況報告でした。
ホンマ、ネタがなぁ〜んにもないな。(苦笑
デスマーチに余裕ができたら、テツロク総括をやっておきたいと思う今日この頃 part.3 でした。

今日の読書。 /著:
2010.10.19

ずるずるずるりん、と時間が過ぎてしまいましたが・・・・、
なんだかんだで「関西鉄道すごろく」、無事に開催できました!
初めてづくしゆえのあんなことやこんなことがいろいろあったのですが、それは全部、

イベントレポート参照

ということで許して下さい。
↑を読めば、全てが分かるかと。
いや、もう、とにかく疲れた。楽しかったけど、疲れた。もう一度やりたい。(何
イベントとしては成功だっただけど、ゲームとしては成立しなかったわけで。
その原因となった欠点とかの反省や今後の課題は、近日中にレポートの後日談としてアップロード予定です。
次回、次々回と続けていくつもりですが、ひとまずエネルギー補給しておきます。

おたよりコーナー。

>どうも。鉄ロクレポート読ませてもらいました。
楽しかったようですねー。読んで思ったこと。
「私も参加すればよかった!!」
次回のイベントには参加しようと思いますw
あ、あとひとつ。
まあ私事ではあるのですが2週間ほど前にPCのHDDが死にまして・・・HPのデータがすべて吹き飛んだので一から作り直しになりました。当分更新は不可能なので一応武尊殿にお伝えしておく所存です(誰)。
連絡等ある場合は一緒に書いたメアドの方にお願いします。
早速の感想ありがとうございます。
楽しかったですよー。死にそうなくらい疲労困憊しましたが。
2回、3回と続けていく予定なので、次回以降の参加をお待ちしております。
PCは、ご愁傷様でした。
ただ、HPを一から作り直さなくても、サーバーにファイルは残ってると思うので、それをダウンロードすれば、更新は続けられると思いますよ?
気長に待っておりますので、焦らず頑張ってくださいな。


17日に、関西コミティア37に一般参加してきました。
創作漫画を主体とした、オリジナルオンリーの同人即売会です。
去年の初参加以来、ゆるい雰囲気の会場に虜になってしまったので、特に目当てのサークルもないけど行ってきました。
当初は一人で行く予定でしたが、たまたま大阪で暇してた楓月さんに声をかけ、二人でぶらぶら。
ちょこちょこ興味を惹かれたものを買ってみたので、リストアップしておきます。

○ サークル名:戦史解説(秋田郁夫さん他)
 要塞戦記シリーズ:Volime.5 要塞戦記:古代城塞都市トロイの防御/居住施設について PART1. NO.285
 航空母艦の経歴:日本帝国海軍航空母艦赤城 Volume.13 NO.301
  − 巡洋戦艦から三段空母に改造され、近代化改装後、艦隊型大型航空母艦になった赤城 − 
 現代兵器シリーズ:Volume.9 NO.299 ソ連陸軍主力戦車T-54
  (T-54-1,T-54-2,T-54-3,T-54A,T-54B,T-54M)

○ サークル名:山猫屋(山猫スミエさん)
 『輝光師』文芸社 2009年 (自費出版)
 ※「自費出版」に魅かれ、思わず購入。ファンタジー小説だそうです。

○ サークル名:にゃん仏堂(笑雲さん他)
 パンダ なんだかま〜るいパンダ(シャーペンは比較用)
おまけで「ねこだるま」という初期の作品も。

オリジナルオンリーだけあって、個性あふれる色んな熱気に触れあえた一日でした。


風邪引いた時のエピソードとかをここに書こうと思ったのですが、余りにも日にちたち過ぎて書けなくなっちゃった。orz
心遣いが嬉しいんだけど、ここにずっといられるわけじゃないんだよなぁ、とちょっと切なくなった話。
なんか、風邪をひいたことで、人としてなにか得るものがあった気がしたのですが、大事に取っておくことにします。

今日の読書。 写経より見たる 奈良朝仏教の研究/著:石田茂作
2010.10.07

まーた、更新が空いてしまいました。
理由は、

風邪引いてたから。

募集締め切りの翌日から熱出して、その後の週末も翌週始めも更新どころじゃありませんでした。
まぁ、なんだかんだで準備は着々と進んではいるのですが。
と、そんな10日間のプレビュー。

28日
朝、頭痛を訴える。
バファリン飲んで授業に参加するも、頭痛は引かず。
そのままバイトに行き、何かだんだんのどの痛みを覚え始める。

29日
のど痛い。
「これは風邪かもー」と思い始め、のどあめなめなめ。
しかしさっぱりよくならない。

30日
のどの痛みを我慢しながら、バイトを頑張る。
終わったころにはふらふら。危険信号がまたたく。
でも、眠ったら翌日のゼミで宿題が出せないので頑張る。

10月1日
起床とともに視界が揺らぐ。ズキンと頭痛。
熱を測ると微熱。
すぐに病院に行き、風邪と診断を受け、薬を貰う。
せっかく頑張った宿題もむなしく、ゼミを休む。
一日中寝る。お医者さんの薬すげー。

2日
だいぶ楽になったので、シフト通りバイトへ。
咳がゲホゲホ言うので、マスクつけて勤務。
酸欠で死にかける。声でねぇ。

3日
バイト。酸欠。声でねぇ。

4日
バイト。のどはマシになったが、相変わらず咳がひどい。

5日
久々に一時間目から講義。眠い。
バイトではマスクにだいぶ慣れてきた。

6日
朝から(寝坊しながら)大学へ。
卒論についていろいろ先生に相談したり、図書館でごっつい本借りてきたり。
京都駅でイベント用のキップをまとめ買いしたり、地元でファイルとかサイコロとか購入。
このイベントに四万円以上出費してるとか、なんか、エライことになってます。

7日
厳正に厳正なる抽選を実行。
チーム分け決定。・・・・・・なんかみたことあるぞこのチーム構成。(夢の中で
赤チームの、熱いガンダムトークには期待しないでください。(何

こんな10日間だったわけだが、改めて書きだすと、面白くないなぁ。
まぁ、面白いことは、10日に取っておくということで。


そういえば、今期は久々に、いろいろアニメを見たいということで、不作が伝えられる中から、三作品をチョイス。

○ STAR DRIVER 輝きのタクト
  絵があまり好みじゃないかもと思いつつ、見てみたら予想以上に面白かったので、継続視聴。
  「結局、ロボットが出たらそれでいい」というわけではない。断じて!(何
○ それでも町は廻っている(放送前)
  何か雰囲気が「アベノ橋」に似てたので。
  こういう感じの作品もまた好きなのです。まだ見てないけど。一週遅れとかふざけんな。
○ えむえむっ!
  本当のドMってやつが見たくて。(ぇ
  か、勘違いすんな、俺はそこまでMじゃないからっ。(何
  Mだとは思うけど、身体的に痛いのはちょっと・・・・・・ね?
  これもこれで面白かったので継続視聴。


最近、更新感覚が伸びがちですが、こうしてだらだらと長いの書いてると、肩こりがひどくて。
そろそろ三日に一度くらいにペースを戻そうかと思うこのごろです。
いや、まぁ、問題の根本は姿勢の悪さにあるのは重々承知ノ介ですが。
とりあえず、イベント前日にも更新することで、更新感覚を元に戻そうと思うのでよろしくなのです。
肩いたいなぁ。何かいろいろ書きたかったはずだけど、痛みのせいで忘れちまったい。orz

今日の読書。 ストライクウィッチーズ2 A天空より永遠に/著:南房秀久
2010.09.27

お久しぶりなのです。
いろいろあって、更新しようと思い立ってから、いつのまにか一週間もたってました。(うわわ
とりあえず、これまであったことを簡単に。

19日
京都市勧業館 みやこめっせで開催された、「MUSIC COMMUNICATION2」に一般参加。
「まさか知ってる人が来るとは思わなかった」という日向そらさんと駄弁ってました。
目的はもちろん、日向さんの夏コミアルバム、「風に吹かれて」。
終了の一時間半前に行って、そのまま撤収までご一緒してしまいました。
創作の裏話とか、イベント主催の裏話とか、KETの今後の展望とか。
こういった、関西の同人即売会でアピールする方法も考えるべきかも、と思いました。

21日
敬老の日の翌日でもあるし、たまたまバイトも休みだったので、久々に父方の祖父の家へ。
お酒飲んだり、将棋さしたり、お酒飲んだり。
改めて、この家は自由だなぁ、と思いました。

24日
夏休みが明けて、最初のゼミ。

知らぬ間に、卒論中間発表会に出ること前提で話が進んでました。(汗

おかしいなぁ、私そんなに真面目さんじゃないですよ?(何
二ヶ月後には、大学院生の前でさらしものにされるようです。
ひぇぇぇ、めっちゃ頑張らな・・・・・・。
さらに、以前お手伝いをさせてもらった、シンポを主催した勉強会のメンバーにも入れられてました。
なんか、大変なことになってきたかも・・・・。

26日
月末のポイント五倍デーの大混雑で死地を見ながら、そのバイトの直後に中学校の学年同窓会に参加。
懐かしい面々と久々におしゃべり。
かつてのいじめっ子は社会にもまれたのか、ずいぶん話しやすくなってました。
そして、やはり私はお酒には強いらしく・・・・・・。
女性はお化粧してるとさっぱり誰かわからなくなっちゃいますが、笑い声とか話し方とか聞いてるとわかる気がする。
それでも、相手はみんなこっちのことを知っているのに、こっちは誰だかさっぱりわからないという不思議な状況は変わりなく。
囲碁将棋部(中学)の同窓会もしたいなぁ。ある程度連絡先もつかめてるし。


おたよりコーナー。
なんだかんだで、募集締め切りまであと3日・・・・・・。
現行の参加者でも試験的に実行はしてみるつもりだけど・・・・・・追加募集はどうしましょうか。

>うさぎが大好きでウサギグッツを集めているものですw
どうぞよろしくお願いします。w
http://ameblo.jp/yamiutusyouzyo/
うさみみ同盟へのご参加、ありがとうございます。
人前でうさみみをつけても平気な顔をしていられる、変態紳士の集まりかもしれませんが、大丈夫でしょうか?(笑
特に何事も起こらない、基本ほったらかしのサイトリングですが、末永くよろしくお願いします。


参加者募集も締切間近ですが、夏の宿題の締め切りも間近。
卒論の「はじめに」を書いてこい、というもの。
題目もほぼ決まってるし、書くことは夏休み前から温めているので、いつでも書けるのですが、おそらくその「いつでも」のおかげで、なかなか書き始めるきっかけがつかめず・・・・・・。
そうも言ってられなくなってきたので、明日中には書かないとね・・・・。

今日の読書。 密教の歴史/著:松長有慶
2010.09.15

またもや久方ぶりの更新です。
皆様お元気だったでしょうか?
現在、当サイトでは、「第一回 関西鉄道すごろく」の参加者を募集中です。
本日、参加者募集宣伝用として、サイトトップにおいて、KET動画制作班の宣伝用PVを公開しました。
KETイメージキャラクター、くずはちゃんがイベントの内容を分かりやすく解説してくれます。
近々、動画サイトなどにもアップロードされるかもしれません。

この二週間いろいろありましたが、一番のビッグイベントは、8日〜9日の「ゼミ合宿 in 伊勢」。
ゼミのメンバーで伊勢神宮などに行ってきました。
詳しい話は、黒歴史。(待)
まぁ、いろいろ写真は撮ったので、そのうち旅行記とかにするかもしれません。気が向いたら。
今度は一人で一日かけてじっくり巡りたいです。おいしい地酒にも出会えましたし!(何)

今日の読書。でずっと掲載している本ですが、なんだかんだだらだらしてるうちに全然読み進められません。
興味あるから読んでるのに、ちっとも進まないページ・・・・・・。
どうも学術書って、サクッと読み切れないんですよねぇ。 ・・・・・・いや、サクッと読み切れる本もどうかと思いますが。
そうこう言ってるうちに、夏休みも残りわずか。ひぇ〜〜〜。

今日の読書。 日本古代僧伝の研究/著:佐久間 竜
2010.09.01

乗り物とすごろくが好きな少年には、幼き夢があった。

―― 電車ですごろくができたらな・・・・・・。

車内の路線図をぼんやり眺めながら、電車に揺られていてふと思いついたことだった。
なんだか、とてつもなくわくわくした。
早速、少年は路線図を基に、すごろく盤を作ってみた。

―― ちゃう、これはふつーのすごろくや。

電車に乗った時の、何ともいえぬドキドキがない。
あきらめられない少年は、たまたま電車ですごろくをするテレビゲームをしてみた。

―― やっぱり、なんかちがうなぁ。

―― こらぁ、むりかなぁ。

そうして、その夢は次第に、記憶の奥底に沈んでいった。

少年は成長し、いつしか日本史にのめり込んだ大学生になっていた。
そして、幼き頃の夢を、わくわくを、そのまま形にしたようなモノと出会った。

「リアル桃鉄」

―― これや!!

一気に幼き夢を思い出した青年は、その模様を伝えるレポートに飽き足らず、ついには自らの力で実行するにいたった。

イベントを終え、楽しさの余韻に浸る青年の思考に、ふと疑念がよぎった。

―― やっぱり、なんかちゃう気がする。

何が、どう違うのかは、わからない。
でも、これは、すごろくっぽくはあっても、すごろくではない。
幼き頃のわくわくとは、また違うものに感じたのだ。

それから、いろいろなことを経験しながら、様々に考えた。
そうして、ようやく一つの結論が出た。

―― これで、もういっぺんやってみよ。

その仕組みは、幼き頃に描いたものとそう変わりはない。
しかし、今の青年には、幼き頃になかったものを持っていた。
知識。
経験。
勇気。
そして、仲間。

―― 今やったら行ける!

夢を抱く青年は、もう一度、夢を追いかけ始めた。


KETバナー

関西電鉄交通社から、お知らせします。

来る2010年10月10日、新たなイベントを開催することになりました。
テツロクするよ!
「第1回 関西鉄道すごろく」を開催いたします。
目指すのは、「鉄道ですごろく」。
その目標のため、一からルールを作りました。
興味のある方は是非、↑のバナーをクリックし、イベントページをご覧ください。

今日の読書。 日本古代僧伝の研究/著:佐久間 竜
2010.08.24

久方ぶりの更新です。
・・・・・・いや、特に何してるというわけではなかったのですが。
ただまあ、前回の更新の前後〜20日まで、父母と妹が大阪に出かけてたので、家には私と弟の二人暮らしでした。
家事とバイトに追われてったってのがことの真相です。

19日夜は、大佐、ゆえさん、自衛無数さんの四人で、大阪梅田で「KET企画会議」と銘打った飲み会をしました。
イベント以外でこうして飲むのは初めてだったので、いろいろと話し込んでました。
年一回は、KETつながりで飲み会するのもいいな〜、と思った夜でした。

翌20日は、大佐と一緒に次期イベント予定地を視察。
というより、ただの観光。(笑)
この時の疲労が後々尾を引いて、今日までずるずる更新を引き延ばすことに・・・・・・。

うわー、二週間以上間があいているというのに、禁則事項が多すぎて、日誌に書くことがねぇー!(うわぁ
九月の初めに吐き出せたら幸せですよね? >各方面

今日の読書。 ストライクウィッチーズ 乙女ノ巻2/著:南房秀久
2010.08.08

なんだか久々に、短い間隔での更新です。

昨日、白衣娘改め浴衣娘とともに、「第四十回 みなとこうべ海上花火大会」に行ってきました。
正直、人生で初めて花火を「見に行った」のですが、なかなかいいものでした。
幼いころは地元の河川敷で花火大会をやっていたのですが、それもいつしか「淀川花火大会」集約されちゃって、間近で見る夜空の大輪はすっかりご無沙汰でした。
水上花火なので基本的に打ち上げ高度が低いらしく、地面に座ってても首が痛くなるほど見上げる必要もなく、快適でした。
都心部なので打ち上げ数も一万発ほど。それでも、見てる分には充分満足でした。
そのほか夜店の食べ物にかじりついたり、かき氷を盛大にひっくり返したり、久方ぶりの「夏」を満喫しました。

ところで、綺麗に光る花火もいいけど、ドンッ! と腹に響く炸裂音がいいという方、他にいます?
花火見ずして打上音と炸裂音だけで楽しめる程ではないけど、あの音あっての花火大会だと思うのですよ。(謎の熱弁)


おたよりコーナー。
10日に、ゼミの教授と進路相談することに。いろいろと悩む夏なのです。

>ストパンはスタッフの無駄な情熱が中々笑える良作かとw
第一期の赤城も中々だったけど、第二期の大和がやたら気合入りまくってる件についてwww
艦船の描きこみ具合は特にすばらしいなw
飛行脚のエンジン音も実機から録ったとか聞くから、最近のアニメとは気合の入れ方が違うよなぁ。

>飲み会参加したいです。
が、仕事の勤務時間帯が特殊なので日によっては参加できないかも知れないです。
8月19日の午後18時〜20時に大阪で飲むことになりました。
もう予約してしまったので、追加してほしい場合は一週間以内に連絡ください。
ただ、KETの次期イベント企画会議的な意味も含んでるので、その辺ご了承ください。
それと、まだ未成年だから、お酒はダメだよ♪


あー そういえば、鬼ごっこレポートすっかり忘れてたなぁ。
比較的短時間で捕まっちゃってたから、ほとんど書くことないんだよなぁ。
あと、飲み会は黒歴史。(何)
ただ疲れた、二度とやりたくない、とだけ言っておいてレポートしたということにしておこうか。(ぉ)

今日の読書。 呪術宗教の世界 密教修法の歴史/著:速水 侑
2010.08.04

ずいぶんほったらかしにしてしまいました。
まともな更新は半月ぶりでしょうか。
この半月の状況をわかりやすく“今北産業”でまとめますと、、、
  • 大学院生の方々と仲良くなったー!
  • 大阪府職員(行政B)二次試験落ちたー・・・・・・orz
  • ど、どないしよ、進路・・・・・・(悩)
こんな感じ〜。
日誌だとのほほんと見えるかもしれませんが、中の人は相当悩んでます。
とりあえず、ゼミの先生に相談してみるか。
飲み会では「今年がダメなら来年も再来年もあります!」と宣言した手前だけど・・・・・・。

おたよりコーナー。
水面下でいろいろ動いていますが、そんなこと気にすんな。
君の人生にとってはきっと、それほど重要ではないから。(誰向)

>なんか忙しいのに面倒かけます。
そうです、「赤いザ・・・きつね」です。
輸出に関してはノンビリで構いません♪
お土産、前回同様「黒いネコ」が持って行きます。

こちらこそ言いっぱなしみたいですみませんね。
八月中には送れるようにしますので、しばしお待ちを。
まぁ、この時期にカップうどんは暑いと思いますが。(笑)
お土産、楽しみにしてます。


しかし、あまり書くことがない。(何)
あの、ツイッターというツールは脅威ですな。
片っ端からネタが流れていくもの。
まぁ、こっちの私的領域は決して笑えない状況が重なりまくってますが、あっちこっちに「やります!」といったことは必ずやりますのでご安心を。
いい加減、小説も書きたいよー。(ごろごろ)
しかし、書き始めるにはまず進路の確定が第一なのであって、うぁ、もうどうしよ。(エンドレス)


>西日本在住の方々へ
八月中頃に大佐が関西に来るそうで、どこかで飲もうかと話し合ってます。
KET首都圏事務所が毎月やってる会合の関西本部版ですな。
「参加したい」って方はメールフォームに突っ込んでくれたら何とかなると思います。

今日の読書。 呪術宗教の世界 密教修法の歴史/著:速水 侑

2010.07.27

なんかいろいろあってエライことになってるので、なかなか更新できません。
明日の朝には日誌が書けたらいいのですが・・・・。
25日にKET次期イベントの企画会議用掲示板を用意する予定だったのですが、
準備に手間取ってる間に掲示板が鯖落ち・・・・・・。
掲示板のサーバが復旧次第、会議を開始したいと思うのでもうしばらくお待ちください。

【大佐宛メール返信】
おみやげ、お待ちしてます。
それと、関西から輸入したいものは「赤いきつね」でよかったでしょうか?

2010.07.16

なんというか、緊急事態なのです。
今月に入ってから二度、現在使用中のNEC:バリュースターで「ブルースクリーン」が発生しました。
PCが末期状態であることを示す「青い悪魔」が、購入三年目にしてきてしまったようです。
ってか、早すぎませんか!? たった三年ですよ!
普段は後ろで眠ってる、Meたんのvaioなんて、購入からそろそろ10年たつというのに、一度もありませんでしたよ?!
やっぱり、今年に入ってから、三度ほど起こった、起動時強制終了多発エラーがHDDやOSに多大な負荷をかけちゃったのでしょうか?
となると、やっぱりこのPC、欠陥品なのかなぁ。
とりあえず、少なくとも今年一年は壊れずに保ってほしいので、夏休み前半は延命策に追われそうです。
データバックアップ取って、システムの復元してみて、最悪、クリーンインストールか。
まったく、次から次へと・・・・・・。

おたよりコーナー
ついったーでつぶやきましたが、某パンツじゃないから恥ずかしくないアニメにはまりました。今更です。

>ストライクウィッチーズにハマりましたか。そうかそうか。
ようこそ、こちら側の世界へ(何)
普通に実中でたり、零戦とか出たりするのでいろんな意味で好きです。パンツじゃないから恥ずかしくないもん!!
あれはハマっちゃうだろう!
世界観もしかり、時代設定もしかり、運用兵器もしかり、全部ドツボなんですもの。
ってか、扶桑のストライカーユニットの塗装が、零戦二一型の塗装なのがアツイよね!
欧州戦線の名機とともに零戦が飛ぶとか、いったいどこのエスコンかと(ry
まぁ、また、語り合うネタが増えましたな。酒の肴には困りません。(笑)

とまぁ、こんなストライクウィッチーズ好きにオススメな動画をさっき(17日午前五時)見つけたので追記。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11412344


そういえば、すっかり忘れてましたが、先月末で締め切りました
「関西リアル桃鉄」の名称変更に関するアンケート の結果発表です。

有効投票数 10票

  • 関西鉄道すごろく : 4票
  • サイコロめぐり : 1票
  • (タイトルの先頭に)山あり 谷あり うさみみあり?! : 1票
  • 変態紳士たちがリアルに桃太郎鉄道をやってみる。略して「リアル変鉄」 : 2票
  • 関西私鉄『賽』発見 : 1票
  • 名称変更の要なし! : 1票
  • KANSAIぐるっと! スゴロクの旅 : 0票
以上、最も多く票を集めたのは、最も無難な「関西鉄道すごろく」でした。
今回の結果は、次回以降のイベント名を決定する際の参考とさせていただきます。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!

いよいよ、半年後には卒論提出というビッグイベントが迫ってきました。
ということで、夏の間はほとんど、専門書とか論文ばっかり読むことになるかと。
字数は特に心配してないけど、そこに叩きこめるだけの知識は、この時期に倍くらいに増やしておきたい、と。
ただ、ちょっと原文史料が弱いので、夏は大学図書館に入り浸りになりそう。(汗
今年の夏も、フル回転な日々を送ることになりそうです。

今日の読書。 密教の日本的展開/著:勝又俊教
2010.07.08

なんか、いろいろいっぱいあったので、すっかりご無沙汰してます。
とりあえず、(最近ようやく楽しい展開になってきたギレンの野望がしたいので)簡単に報告しておきますね。(何)

7/3〜7/4
『Y.E.T.5th 新横浜全力鬼ごっこツアー』とついでに東京観光してきました。
詳細なレポートは後ほどじっくりと。
レポートや旅行記は、拙い割にその気にならないとなかなか書けないものでして。(汗)

7/6
この日は大阪府職員第一次試験の合否発表。
すべり止め目的で、志望職種から1ランク落とした「行政B(警察事務)」での受験です。
インターネットで発表されるのですが、朝から大学行ってましたので、夕方、帰宅してから確認。
自己採点結果は40点中24点、と微妙だったのですが、なんとか引っ掛かってくれたようで、合格してました。
ようやく一年間の勉強の成果が出せて、ほっと一息。
しかし、本当に厳しいのは二次試験・三次試験の面接。
ここまで来たんだ、何としてでも生き残ってみせる!

7/7
誕生日でした。
各方面からお祝いの言葉をいただき、恐縮至極な面持ちです。
あれだよ、誕生日がわからない相手から祝われるとお返しできなくて困るというか。
いや・・・・・・まぁ、めっちゃ嬉しかったですが。(ツンデレ)
そして、二週間前のマヌケ野郎(全部自分)のせいで私はバイトでした。(orz)

そして、この一週間通して、原因不明の睡眠不足に。
なんかね、寝る前どれだけ眠たくても、3時間で目が覚めるの。
そのあと二度寝できないまま、朝を迎え、朝飯後くらいに眠くなるというサイクル。
そして、お昼寝で爆睡。先週金曜のゼミもこれで欠席しました。(ぉ)
今日もそのパターン(12時就寝>3時覚醒>4時起床)で、徹夜のようなテンションで日誌書いてます。
生活バランス崩れまくりんぐなので、何とか治したいのですが、何やってもなおらねぇー。(orz)
睡眠薬に頼るというのはにべもなく却下なので、48時間くらい貫徹せんとあかんのかなぁ。


そういえば、先週の更新に出てきた研究発表会は延期になってしまいました。
楽しみだったのですが、発表者が来ないとね・・・・・・。
ただあれ以来、研究室の敷居が割と低いことが分かったので、週一回木曜日は研究室に通おうかなぁと考えてます。
卒論に向けた史料集めもせにゃならんし・・・・・・。
時期が時期だから、どれか一本に集中できないのがつらいところ。
まぁ、時間だけは山ほどあるから、ぼちぼちやっていくしかないな。

あぁ〜 眠たくなってきた。
ここでちょっと仮眠、のつもりが6時間くらい爆睡しちゃうんだが、寝ないわけにはいかない睡魔なんだよなぁ。

今日の読書。 /著:
2010.07.01 + 07.02

大阪府の試験も終わり、ドタバタと忙しい日々を送っています。
KETの職員証作ったり、W杯見たり、F1見たり・・・・あれっ?(ぉ)
いろいろ四苦八苦した結果、私が作った割にはそれなりにいい出来に仕上がったのではないかと。
とりあえず、関東組には3日に渡して、ほかの職員には機会があり次第、順次お渡しするということで。
住所を教えてくださるなら送りつけるのもやぶさかではないけど、セキュリティ的に不安があるし、やっぱり手渡しが無難でしょう。
さて、手渡しできるイベントが開けるように、もうひと踏ん張りせねば。

おたよりコーナー。
明日の夜は大学の研究室で行われる院生の研究発表会に参加します。
「歴史書としての日本霊異記」とか、テーマだけでわくわくドキドキ大興奮ですw

>ども。去年のNezardです。
会社をやめて6月中旬より枚方に舞い戻ってきましたので、ご連絡をば。
何か面白そうなことがあったら、呼んでやってください。
であであ〜
どもども、お久しぶりです。
こちらこそよろしくお願いします〜。
って、なんかドエライことがさらりと書いてあるー!
と、とりあえず、お帰りなさい、でいいのかな?(汗


関西電鉄交通社よりお知らせします。

このたび、7月1日付で新組織への再編成を実施するとともに、関連ページを別サイトとして独立運営することになりました!
また、職員の方々には、ネックストラップタイプの職員証を発行する一方、各職員のHPにKETバナーの掲示をお願いします。
KETメインページにリンクを接続している方は、お早めに下記アドレスに変更をお願いします。

非営利架空法人 関西電鉄交通社
K.E.T. - Kansai Electric railway Transport fictional corporation
KETバナー(小) http://ket.shiteyattari.com/

簡単ですが、これからも関西電鉄交通社をよろしくお願いします。

6月30日まで実施していたリアル桃鉄の新名称案アンケート。
10票の投票を得まして、無事に締め切られました。
結果は後ほど発表し、次回以降のイベント名称発表の際の参考にさせていただく所存です。


そろそろ眠たくなってきたので、この辺りで寝ます。
2日の朝にも何か追記するかもしれません。ではでは。

以下、2日朝追記。

なんか、各方面で空回りしてる武尊さんです。
そもそも、俺ってそういう人間だったんだよね。ダメだね。やっぱたいして成長してないね。

まぁ、それほど深刻に考えないまま、勝手に動いてますが。(何)
ってことで、上のツイッターにもいろいろ書いてましたが、今回も経過実況報告をしたいと思います。

Y.E.T.5th 新横浜鬼ごっこ経過報告ブログ
使ってるブログは、去年の海釣り大会の流用です。
いろいろ残ってるけど、気にしない方向で。
今回の記事投稿は「YET5th 経過報告」でカテゴライズしています。
なお、基本的にレポート作成用の記録なので、ぶっちゃけこれ見てて面白いかどうか保証しかねます。
また、いちおう参加者各位に投稿を開放しているので、(7割方無いとおもいますが)ほかの方も利用されるかも。
ICレコーダーも持っていくし、いろんな形で痕跡を残せるようにしたいと思います。
ぶっちゃけ鬼ごっこよりも市街観光に目が向いてるかも・・・・・・w

今日の読書。 生徒会の八方/著:葵せきな
2010.06.21

誘惑に負けて「エリア88」を読み始めてしまった武尊です。
カッコよすぎて困ります、金さえあればクレムリンも引っ張ってくるマッコイじいさんとか。(そこ)
でも、カッコよさばかりで終わらないのがこの漫画のいいところ。
ちょっと時代は古いけど、戦闘機好きは是非一読を。
・・・・・・なんか、文面に既視感が。(汗)

昨日、国家公務員U種採用試験を受けに行ってきました。
そして今日、インターネットで公開された回答で答え合わせ。
「最低60点は必要」と言われた試験で44点しか取れてませんでした・・・・。(orz)
午後の専門試験の時から「こらあかん」と思っていましたが、やはり一年間の付け焼刃では歯が立ちませんでした。
特に専門試験はやたらと選択肢の文章が長い。
全部読んでるうちに最初の選択肢忘れるし。
あと、問題の読み間違いとかの凡ミスで3〜4点損してました。
まぁ、結果はボロボロでしたが、来週の大阪府の試験に向けての課題がいろいろ見えたので収穫があったかなぁ、と。


- KET NEWS - みなさんこんばんは。
「KET NEWS」のお時間です。

今日の話題は、関西電鉄交通社メインページとバナーのリニューアル 7月1日付発表予定の「K.E.T.新組織編成」ですが、七月もいろいろ忙しくなりそうなので、早めに編成変更案を提示することになりました。
リニューアルの模様は上述したリンク先をご確認ください。
そして、新バナーはこちら↓

KET新バナー(大)新バナー(大)
KET新バナー(中)新バナー(中)
KET新バナー(小)KET新バナー(小)

容量削減と見やすさの改善を狙い、改良を加えました。
また、団体名称の英名も改良。
「fictional corporation」は「架空法人」の意味で作りました。

新ページも新バナーも7月1日までにまだ改良を加える予定ですが、大まかにはこのような感じにしようと思います。
職員紹介の「“ ”囲み」の称号みたいなのは、代表の勝手な判断でつけたものです。
各職員の担当分野も、テキトーに決めたので、「こんなのがいい」というのがあればお知らせください。

なお、ページ&バナーのリニューアルに伴い、ページやバナーのアドレスに変更があります。
7月1日以降は新しいアドレスに変更するので、リンクを張ってる方は新アドレスに変更をお願いします。
詳しいアドレス変更内容は次回の更新で公開します。

今日の読書。 /著:
2010.06.15

タイトルの通りです。(コラ)
現在、15日の午前3時半。徹夜街道絶賛まっしぐらです。
おかしいですね。
つい四時間ほど前には、人手不足なバイト終わりにへとへとで帰宅、お風呂に入るのも億劫なほど疲れ切っていたのに。
このごろ、徹夜率というか昼夜逆転率が高くなってる気がします。
この時間を勉強に費やせないあたり、やっぱり勉強は苦手なんだな。(今更)

あ、そうそう、13日は防衛省職員U種採用試験受けてきました。
まぁ、手応えはなし。(orz)
ただ、普段過去問で解いてる国家U種よりも問題レベルがちょっと落ちるかな? 程度の難易度でした。
無対策でビビりまくって臨んだ論文試験は、書きやすい課題で助かりました。
「口蹄疫」の「蹄」を「くちへん」で書いちゃったけどね☆(恥)
試験官の「やめッ!!」の言葉で思い出して涙目である・・・・・・。
結果は7月9日発表。
問題持ち帰り不可なので、自己採点もできないまま黙して待つだけなのですが、待ってる間にあと二つも試験があるんだよな・・・・ガンバロ。
なぜかこれまでの試験での、まずまずな手応えが怖い。
国Uでドカンと絶望に突き落とされねばよいが・・・・・・。更新終わったら勉強しよう。(ぉ)


おたよりコーナー。
そういやY.E.T.イベントは応募者殺到のために締め切られてしまいましたね。
ここでも競争率は上昇傾向の模様。
今回はもっといろんなむきりょくメンバーと交流して、親交を深めていきたいね。

>社長も来るなら参戦です。
7月2〜4日は休みなので都合も良く。
K.E.T.サバゲ組(私・大佐・夜鷹)、またもや集結ですね。
当日はそちらでまたお世話になります。

>行ってらっしゃ〜い。
……しかし、行って見たい企画があっても土曜日でいけないとか辛い。
私の分まで走り回ってきてね★ うさみみ(←ここ、文字大きくしてww)で!
Yes, Sir!! あ、ご注文通り大きくしておきました、どピンクで。(w
って、日曜だったら行くの?! と気になりますが、あえて触れないでおきましょう。
うさみみ、仰せの通り持っては行きますが、着けるとなると今度こそ御用とならないか心配。
まぁ、つけますけどね。(何)

>これを、ゲームにしてはいただけないでしょうか?
・・・・・・・・・・・・(゚Д゚)ポカーン
えと、「これ」って「どれ」でしょうか?(汗)
それに、私は創作に関しては文章専科なのでとてもゲームとか作れるスキルが・・・・・・
て、これはまさか釣りなのか!? なにでどこに釣られるんだ、俺?(わたわた)


13日の夜はアツイ夜を過ごしてました。
原因は、主に和歌山大学による、小惑星探査機「はやぶさ」の大気圏突入の生中継。
いや〜、七年前の打ち上げの時、どころかその前のプロジェクトである火星探査機「のぞみ」の時から注目していたので、その最期は感慨深いものでした。
肝心の中継は、あまりの注目具合にUSTREAMの回線がパンクしてぶつ切りになってしまいましたが、それでも和歌山大学スタッフの挑戦は称賛ものですね。
で、そのあと「ニコニコではどれくらい注目されてたのかな?」と思い、検索かけると、動画が山ほど。(笑)
これほど盛り上がってたのに、全く気付かなかった自分って・・・・・・世間知らずもほどほどにしないとなぁ。
とりあえず、見るたびに涙が出てしまう【初音ミク】 はやぶさ 【オリジナル曲】を聴きながら書いてます。
カプセルに何も入っていなくとも、その過程で既に多くの成果を残した「はやぶさ」は充分にその役目を全うしたと思います。

少ない予算で最高の仕事を成し遂げたスタッフの方々と
その身の一欠片さえも日本の宇宙開発技術の発展に捧げた「はやぶさ」
最高の感動をありがとう


余談。
そいや、うちの主力戦闘機も[はやぶさ]でしたね。忘れてませんよ!(何)
ちゃんと「彼」にも、その名に恥じぬ活躍をさせます。
天にも届く勢いで、首を長くしてお待ちくださいませ。

今日の読書。 /著:
2010.06.11


「むきりょくかん。」にて「Y.E.T.5th」の参加者募集が始まってます。

ということで、

私も早速、参加登録を済ませてしまいました!(コラマテ

私も何が起こってるのかよくわからない・・・・・・。
ただ、奇跡的に日程が空白だったんだ。これは、運命だったんだ、きっと。(何
ということで、誕生日四日前に横浜で鬼ごっこしてきます〜。

今日の読書。 /著:
2010.06.05

このところミクロ経済学に重点を置いて勉強を進めている私。
もはや焦点は、8日後の防衛省でも15日後の国家II種でもなく、22日後の大阪府です。
大阪府の択一式は教養と専門を足して2で割ったような試験のようなので、ガチの専門試験よりも戦いやすそうな感触。
もう一ヶ月を切ったけど、今更焦っても仕方ないからね。マイペースを堅持します。

なぜかここ数日、昼夜逆転が激しいです。
逆転してもたいして勉強しないk(ry
今朝も茫漠と午前4時まで「ぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・・・」として、起きたら午後0時過ぎ。
下へ降りたら親と妹は母方の祖父母宅に出かけて留守でした。
夜は基本的に勉強「できない」性質なので、ちゃっちゃか本来のリズムに戻さんとなぁ。


おたよりコーナー。
こんな動画見つけてから『ギレンの野望』がやりたくてたまらんです。
とりあえずジオン編のリベンジは果たしたい。『ザク縛りプレイ』とか燃えるよね。(何)

>なるほど。。。そう言う想いがあったのですね。
『出雲にGO! 賽のたび』とか『改正版関西私鉄桃鉄の旅』とかのルールなら考えていたりもしたので、『開拓』、応援しますよ。
……『名称案を追加した人は、一票+追加した項目への投票を許可します』ってなってるけど、追加した項目へ投票しつつ、他にいいのが出てきたら、もう一票入れてもいいって事だよね?
複数項目作った私は、どうしよう。。。(笑
ご理解いただけたようで何よりです。
いい機会だったので、前回のはアンケートページにも転載しておきました。
私信でお答えしておきましたが、もう一度繰り返しますと
『追加した項目の数+1票』でお願いします。
二つ項目追加をした人は、合計3票投票できる、ということです。

>twitterに書かれてましたが実況プレイするんですかい?
やるなら予算は物によりますがそこそこかかりますのでお金に余裕があるときを推奨します。
当然やるときは補佐官と一緒にですよね?いろんな意味で機体してます。同じ実況者として。あ、見るときは必ずリア充を見る目で。(何)

まだ未定ですけど、興味は以前からありまして。主にコレで。(笑)
VHSのDVDダビング用のビデオキャプチャケーブルがあったりするので、いちおう時間さえあればいつでもできるらしい。
とことん口下手だから、実際やるとしたら音声より字幕になりそうな依官予感。
補佐官は出ないでしょう。私のやるようなゲームに関心ないでしょうし。

>(私信として非掲載)
いちおう了解しますが、ツイッターで返信した時にウィジェット上に名前が載るのは避けられませんぜ。
返信したりリツイートしたりしなけりゃいいという話でしょうが、それはそれでツイッターの面白味が半減するし・・・・・・。


- KET NEWS -

さて、今日もこの時間がやってまいりました。
関西電鉄交通社の最新情報をまとめてお伝えする「- KET NEWS -」のお時間です。

本日一本目は『関西リアル桃鉄の名称変更について』のアンケートです。
先ほどもお話が出ましたが、先日の日誌で長々と掲載した「名称変更の理由」をアンケートページにも転載しました。
Y.E.T.企画分室」さんにもご協力いただけたので、より広くより多くの投票が期待できそうです。
みなさん、どしどし投票をお願いします。

二本目は、7月1日付で発表予定の「K.E.T.新組織編成」の情報です。
今回の組織編成で新たに1名の職員が採用されることになりました。
また、『関西リアル桃鉄事業部』も『関西鉄道双六事業部』に変更を予定しています。
事業部名は大して重要ではないため、(当初は含めていましたが)イベント名称とは別個の名称にすることとしました。
そのほか、人事異動など細かく組織編成改革を行う予定です。
新組織編成後、しばらく変更の予定はないので、この機会に職員として何らかの形でかかわってみたい人は申し込みとかしてみてもよろしいかと。
将来的には、イベント運営サークルとしての別サーバ運営も検討しています。


そういや、ここ数日は本に手が伸びません。
よって、『今日の読書。』はおやすみ。

今日の読書。 /著:
2010.05.28

「週誌じゃないもん!」
ということで、珍しくあまり間を空けない更新です。
いやまぁ、特に書くこと無いんですけどね。(何)
某所の作品が携帯アプリ化されるという話もありましたが、周囲が盛り上がる中、一人だけ低温でスルーしてましたし。(ぇ)
新作だったらダウンロードしただろうけど、いくら絵が一新されたといっても、何度もプレイした作品をまた別の媒体でってのも、なんかねぇ、と。
いや、別に、「はるねぇに胸があるのが許せなかった」って訳じゃないですよ。ぺったんこも好きだけど!(爆散)
まぁ、今後もあのお方の作品が見られるってだけでも、良かったですが。

あぁ、それにしても、創作したいなぁ。
あれだけやってる最中は苦しいのに(そのくせそんなにいいものはできないのに)、なんでほかの人のクリエイティブでアグレッシブな動きが見えると、無性にうらやましくなっちゃうんでしょうな。
早く就職先決めて、またバリバリ創りたいなぁ。
とはいえ、創作以外にも「やりたいこと予定表」はどんどん増えていく・・・・・・。(苦笑)


おたよりコーナー。

>お、確認していただきましたか、社長殿。
当初、首都圏事務所専用ページに貼り付けていたのですが、
宣伝効果拡大を図るため、工廠トップにも貼った次第でございます。
バナーの電車、最初は関東の電車にしようと思ったのですが、
ここはやっぱり関西車だろと変更しました。
最近は「量より質」を軸にサイトの更新を進めています。
なのでサーバー容量ギリギリ・・・

宣伝感謝です〜。気付くの遅れましてすみません。
しかも、画像は今は亡き京阪3000系・・・・もとい、京阪8000系30番台ですな!(誰もわからんて)
最近のリニューアルに「ほへ〜」と見惚れてるのですが、裏ではそんなことに・・・・・・。
容量増加申請はお早めに! うちには当分縁の無い話だな。(ぽつり)

>うに?
『名称による同一視・誤認識の弊害』って具体的に何?
『従来の枠に囚われない、新しいイベント性』って何がどう変わるの?
補佐官とは話しているのかもだけど、こちらにはその辺の事が全く見えなかったり。。。
……情報開示、プリ〜ズ。
えぇぇぇっ! ここでも情報伝達がうまくいってない!?
後者はまだ妄想段階なので内緒の部分が多いのですが(もちろん補佐官にも)、前者はアンケート開始時の日誌にも書いたはず・・・・・・。
まぁ、でも、もう一度宣伝しなおしということで詳しく書いておきましょう。
それとも、身分不相応なほどに堅苦しい言葉を使いすぎたのか? 中二病ですね、わかります。(涙)
あ、「補佐官」というネーミング、いかにも日々緊密に連絡取り合ってる風ですが、実際そんなもんではないです。


てことで、「関西リアル桃鉄」の名称変更アンケートについて。
そもそも、ことの発端は「第二回関西リアル桃鉄大会」の募集期間中の「2009年8月11日付」の日誌。
ちょうどそのころ、某YET社長にお誘いを断られたのですが、その理由が、「YETのリアル桃鉄」と「KRT(当時)の関西リアル桃鉄」が同一視だったのです。
去年の五月に先方の銃撃戦の際にご挨拶して、両者の「違い」をいろいろご説明申し上げたのですが、どうもよく伝わって無かったようで。
同じ名称を使うことによる、同一視の弊害。
つまり、「違うもの」を目指し実現しつつあったのに「一緒」と認識されてしまった悔しさ。
気付けば、感情に流されて中傷めいた批判をさらしていました。

結局、「第二回」は人数が足りずご破算となり、参加者各位にご迷惑をおかけしてしまったのは、ご存知かと思います。
海釣りツアーやってみたり、新年会やってみたりで、リベンジにならないリベンジで何とかごまかしてましたが、名称という上っ面だけで関東のと同一視された悔しさというか、物悲しさはずっと残ってました。

その悔しさを晴らすべく、徒然と考えてるときに、(アンケート開始時にも冗談半分で書きましたが)弟から「リアル桃鉄って・・・・・・全然桃鉄関係無いやん」という冷静なツッコミが。
確かに、語源となった実際の「桃鉄」とは似て非なる、違うゲーム内容。
当サイトとは縁のない周囲に説明する時、「桃鉄を実際の路線図でやる」といってもなかなか通じないため、「実際の鉄道を使って我が身をコマにして行うスゴロク」と言い換えてたこと。
「桃鉄をリアルで」といえば聞こえはいいけど、やってることは単純に「鉄道でスゴロク」。
それに今後もイベント運営を続けていくうえで、このサイトや、お手本となった某サイトの閲覧者の枠にとらわれず、もっと幅広く一般に広報する時、この「リアル桃鉄」の名称がどこまで通用するのか。
関東のと名称の段階で一緒に見られるなら、運営面で関東をお手本としながらも、それとは別のイベントであることが、どんなことをするイベントなのかが、何人にも伝わりやすい名称がほかにもあるのではないか。
『「うさみみ」はそんなに前面に押し出すべき要素なのか』という趣旨のおたよりもありましたが、穏便かつ分かりやすい手段に置き換えることがイベントの一般化に必要であることも事実。
その意味でも「罰ゲームはうさみみ!」というイメージのある旧称から離れておきたい、という思いも今は抱いています。
そんな気持ちが表れたのが、『名称による同一視・誤認識の弊害』という言葉です。

もうひとつ、『従来の枠に囚われない、新しいイベント性』ですが・・・・・・。
これ、あんまり言いすぎると、実現のときのインパクトが下がりますよね?
ゆえに、強調は避けていたのですが。 まぁええわ、言っちゃえ。

端的に言うと、そもそも「スゴロク」って、スタートとゴールが一つずつしかありませんよね?
本当の「鉄道でスゴロク」をしてみたかったのです。
一か所に皆で集まって、一日〜最大一週間くらいかけて、チームごとに目的地までサイコロの目だけを頼りに進む。途中、お題に振り回されながら。
「鉄道」で「スゴロク」しながら行く「旅」。
「交通社」という看板を掲げているのだから、そんなツアー旅行イベントを企画してみても面白いのかなぁ、と。
具体的には、「琵琶湖一周スゴロクツアー」とか「鉄道双六 東海道上京の旅」とか。
着想は、誰かさんが企画しようとしてあきらめた「出雲大社へリアル桃鉄で」ですが。

あとは、こういう1スタート1ゴールの双六の時は、お題カードをやめて、本当の双六みたいに駅ごとにお題のある駅・ない駅をGMさんに決めてもらって、「一寸先は闇」みたいな設定にしたり。
スタンプラリーのようなものと併用させてみたり。
今までは私鉄でやってきたけど、最近はJRも良いものを出し始めたので、大阪から京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀・福井の七府県にまたがるでっかいフィールドでしてもいいな、とか。
動けないのをいいことに、とにかく妄想広がりまくりんぐ。
それが、我が関西電鉄交通社が将来目指すかもしれない、『従来の枠に囚われない、新しいイベント性』の開拓なのです。


もうあかん、手とか肩とか腰とかが限界やでぇ〜。
なんか、相変わらず文章ぐちゃぐちゃになってしもうたけど、こんな感じのことを考えてアンケートを敢行したんよ。
まだ書き足りない気ぃするけど、ひとまずこのへんで倒れさしてもらいまっさ。
ほな、また来週。(結局週誌へ・・・・)

今日の読書。 焼刃のにおい/著:津本 陽
2010.05.25

またもや一週間あいてしまいましたが、色々書くことはあったんですよ。
ただ、まあ、なんというか、魔がさして?(ぇ)
とりあえず、あったことを並べてみますか。

5月18日
本屋にて運命的な出会い。(何)
仁木英之の『僕僕先生』。
唐代の中国が舞台で、わかりやすくておもしろいファンタジー小説です。
世界観設定の見せ方とか、ストーリー展開とか、難しくなりがちな箇所をできるだけわかりやすく記述したりとか、主人公の心情変化とか、いろいろ「プロのうまさ」を実感できました。

5月21日
大学が創立記念日でお休みだったので、補佐官とともに神戸観光。
元町の中華街に始まって、元高(JR元町駅の高架下商店街)、ハーバーランドと歩いて巡りました。
元高は、インターネットで見つけた肩掛けカバンをお店に見に行くのが目的だったのですが、そのあとぶらぶら歩いていて見つけた古本屋で、絶版になってた本をいくつか発見、衝動買いしてしまいました。
ハーバーランドでは、港に入ってくる船舶や海上保安庁の巡視船、神戸海洋博物館のあるメリケンパークに展示保存された超電導電磁推進実験船[ヤマト1]TSL(テクノスーパーライナー)F船型実験船[疾風]などにときめいてしまった結果、補佐官をあちこち振り回してしまいました。(苦笑)
それぞれいっぱい写真撮ったけど、編集がめんどいので、アップはまた今度。(ぉ)

5月25日
一時間目から講義のため、いつもは六時起床。
ただ、今日に限って五時に起床してしまったので、一時間だけ二度寝したら、起きたのは八時。
猛然と起き上がり、朝飯抜きで駅へと猛ダッシュ。大学の最寄り駅に到着してからも走りまくり、全体で10分短縮して講義開始五分前に到着。
とにかく疲れた。しかも、連絡ミスで弁当もなし。久々に学食を食べました。


そんな一週間でしたとさ。

そういえば、この一週間に三冊ほど本を読みました。
先週の「今日の読書。」の『墨攻』にはじまり、『時をかける少女』と先述した『僕僕先生』。
『墨攻』は淡白な書き方で、随所に筆者による解説も入っていて読みやすかったです。
一部が現存してる『墨子』も、時間ができたら探して読んでみたいです。
『時をかける少女』が短編小説だったなんて、僕、実際に読むまで知りませんでしたよ!
2006年に刊行された新装版を古本で購入したのですが、二編目も三編目もなかなか良かったですね。
上記三冊も「『今日の読書。』データベース」に記録しておきます。

そして、迫る公務員試験。
試みに、今後の予定を「付箋紙21SE」というフリーソフトを使って整理してみたら、なんだかやる気が出てきた気がします。
経済学の問題を久々に解いてみたら、一年かけて勉強した経済の公式やらなんやらが芋づる式に出てきたし。
これは、もう、やるしかない。大炎上するまで。
うおおおおおおおおおおおおっ!! 俺のこの手が光って唸るっ!(きっとまちがってる)


おっと、忘れるところでした。
おたよりコーナー
前回返し忘れた分もセットで。

>社名投票しました。
が。
しかしですよ。
どうにもこの4票目が物議を醸しだしそうだわん。
投票ありがとうございます。 ちなみに「社名」ではなく「企画名」です。ねんのため。
現在、五人の投票を貰ってるのですが、どの項目も一票ずつ・・・・。
「名称変更の要なし!」とか、明らかにこちらの意図が伝わって無いよね・・・・・・(orz)

>いよいよ始まりましたか、試験。
5年前が懐かしい・・・
(名誉を考慮して非掲載)

始まっちゃいました〜。当たるも八卦、当たらぬも八卦・・・・。(違)
(非掲載について)お互い、文章を公開する立場として、気をつけましょう。
一つ間違えただけで意味が全く変わってきますから。

今日の読書。 焼刃のにおい/著:津本 陽
2010.05.17

もはや「週誌」となってしまった「宙域日誌」ですが、今日も元気に「日誌」で押し通します。(何)

そんなこんなで、昨日、京都大学で『近畿地区国立大学法人職員採用試験』を受けてきました。
公務員試験の本番一発目です。
今回のは教養試験のみ。国家U種ほどは難しくなかったと思います。
まぁ、受かってるかは五分五分ですが。
「勉強できない、する気が起きない」状態が長く続いていながら、なかなか戦えたかなぁ、と。
また勉強熱が盛り上がってきたので、今しばらく頑張ろうと思います。

一転、今日は久々に近所の古本屋に行ってきました。
夕方からバイトだった関係で、じっくり本を探す時間は無かったのですが、以下戦利品。

酒見 賢一 『墨攻』
タイトルで購入。「墨家」の話ってだけでワクテカなんだが
鯨 統一郎 『タイムスリップ森鴎外』
ファンのくせに今更手をつけました。鯨さんは裏切らない。
南原 幹雄 『闇と影の百年戦争』
最近、南原さん読んでなかったので。江戸時代でもっとも謎多き大名、島津家のお話。
筒井 康隆 『時をかける少女』
これも今更。流行に乗るのは弱いのです。
曽野 由大 『機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊(5)』
買った気がしてたけど買って無かったので。本棚見ると四巻もない・・・・?
曽野 由大 『機動戦士ガンダム アッガイ北米横断2250マイル』
ガンダム史上唯一の萌系MS、アッガイのかっこいいお話。
明日は、大学の帰りに駅前の本屋でマンガとか買う予定。
『ネギま!』もそろそろ終わりそうだな・・・・・・。

そういえば、昨日の試験の帰り道。
出町柳駅から400円払うのがもったいない気がしたので、定期券のある七条駅まで歩きました。
初夏の青空の下、スーツ姿で。
京大〜七条駅、5km弱を50分ほどで。
丸太町から鴨川沿いの川端通りを南進したので、風が心地よく、そんなに汗もかかずに楽しく歩いてました。
なんだか、ぶらぶら歩くのも趣味になりつつあるな。(笑)

今日の読書。 『墨攻』/著:酒見 賢一
2010.05.09

久々の更新です。
案の定、五連休は“ゴールド・ウィーク”となったのですが、予想以上に症状が悪化した風邪のせいで、バイト行く以外はほとんど寝て過ごしてしまいました。
起床 > 熱あり > 下げなきゃ! > 厚着したまま布団に籠る > 汗いっぱいかく > 熱下がった! > バイト > 死ぬ・・・・Zzz > 以降エンドレス
よくミスしなかったもんだと、我ながら感心してます。
しかし、風邪のせいでまったく勉強できず・・・・・・。
来週は、早くも一発目である、国立大学法人職員の試験。
五連休明けから風邪は快復傾向にあり、それとともに勉強も再開しましたが、こんな状態なので日誌ネタがゼロ。(orz)
読む本も無いし、本を買うお金も無いし、と無い無い尽くしで本日の日誌はこれまで。(コラ)

おたよりコーナー。
鼻風邪がつらい。こうなるとなかなか治らないんだよなぁ。

>『祖国ってなんだよ……』(by:某アス○ン風に挨拶)。
素朴な疑問。
うさみみって、そんなに重要なファクターなのかと。
あれって、嫌な人には物すご〜く嫌なものかもしれないけど、慣れちゃうと別になんともなかったり。
うさみみを前面に押し出して、変態(?)共を集めるか。
うさみみをあえて隠しぎみで、変態(?)へと誘うのか。
という事で、アンケートにはまだ答えてなかったり。ゴメン。
まぁ、確かにうさみみはメインではないよなぁ。
タイトル案出した時点では、「どん底」の意味でうさみみを入れただけで、そんなに強く意識して出しわけじゃないのだけど。
今のところ、うさみみ以外に罰ゲームに使えそうなもの(安く買えそうなもの)が見当たらないから使ってるけど、本当に公務員になれたとしたら、こんなの着けて街中歩いたら懲戒免職にかけられそうだし。(汗)
アンケートは今後も受付期間を延長していくので、気が向いたときに一票投じてみてくださいな。


あ、思いつきで「Twitter」の最新のつぶやきがみられるツールを上の方に埋め込んでみました。
勉強ばっかで書くネタないし、そもそも更新できる時が少ないし・・・・・・。
「Twitter」もそんなに頻繁に呟いてませんが、多少は更新が無い間の暇つぶしにはなるんじゃないかなぁ、と。

今日の読書。 日本以外全部沈没/著:筒井康隆
2010.05.01

前日徹夜という無茶をやったおかげで、なんとかゼミ発表に間に合い、やっとこさで発表終了。
プレッシャーから解放されていると、速攻で風邪をひきました。(orz)
なんすか、この「タイミングバッチリ合わせときました!」みたいな状況。
うげ〜、のど痛い〜。
思えば世の中、今日から五連休なわけですが、私、今日からバイト五連勤なんですよね。(死亡フラグ)
声もガラガラなのだが、これ、まともに働けるんだろうか・・・・・・。
できれば一日寝ておきたいけど、この連休逃すと稼ぐ時がないし、そもそも勉強もしなければ(ゴニョゴニョ)
うぅ〜、二律背反・・・・

「関西リアル桃鉄」の名称変更について

一月前からこのようなアンケートを実施しておりますが、いまだに投票数が3票・・・・・・。
図らずも、当サイトの知名度の低さが浮き彫りになっておりますね。(苦笑)
やっぱり、最初っからこちらでテキトーに決めてしまった方が良かったのか・・・・。
貴重な3票もそれぞれ別項目に1票ずつ入ってるので、どれかに決定するわけにもいかないので、
アンケート実施期間を6月30日まで延長しました。
参加する、しない、にかかわらず、「いいな」と思う項目に一票をよろしくお願いします。
ちなみに、手前味噌ですが、私のお気に入りは「山あり 谷あり ウサミミあり?!」と「関西鉄道すごろく」です。
最後に「〜の旅」をつけてもいいかも・・・・・・と今思いました。(何)
解放感に浮かれた昨日の帰り道。
今にも天まで駆け上がりそうな危機を感じつつ、向かった先は駅前の本屋さん。
「なんか、読む本ないかなぁ」と見つけてしまったのが、『今日の読書。』です。
作家の筒井康隆の新書、『アホの壁』です。
筒井康隆といえば最近話題の『時をかける少女』の原作者で、日本を代表するSF作家のひとりです。
『時かけ』はなかなかブームが去らないので(何)、未読のままですが、『日本以外全部沈没』などのパロディもあり、斬新で面白い作品が多いです。
今回の『アホの壁』も、ベストセラーである養老孟司の『バカの壁』のパロディかと思いきや・・・・・・あとはご自身の目でお確かめください。(ぉ)
まぁ、大真面目に「アホ」について考えるこの人も、やっぱりアホやなぁ。

今日の読書。 『アホの壁』/著:筒井康隆

2010.04.22

いよいよあと一週間でゼミ発表。
迷ってる暇などなく、数あるテーマから一つだけ選びだし、それに関する学術書を読みこんでる状態が一週間ほど続いてます。
ただ、詳しくは後述しますが、今週初めに非常事態が発生したため、だいぶ計画にずれが生じてきているので焦ってます。
なんとか日曜日までにレジュメを作って、早いうちに試験勉強に軸を戻したいのですが・・・・。

紹介仕返してみたら、どえらい方向に持っていかれてました。
よかろう、ならば戦争だ。(何)
なんか、ツイッターに呟ける機能の付いた「ツイッター診断メーカー」というサイトの「二次元女体化してやったー」で出た診断結果をもとに、植田さん本人や私や某吉村さんが素敵に二次元女体化されてしまってます。
紹介した診断メーカーは文章でキャラクターの特徴をはじきだすだけのものなのですが、あろうことか植田さんはとある手法で本当に二次元キャラで表現してますので、興味のある方は一度見てみてください。
で、二次元女体化された感想ですが・・・・・・。
いやぁ、あれは、ないわぁ。(笑)

上記で紹介した診断メーカー、ほかにもツイッターのユーザーがいろいろ作っているのですが、ガンダムオタク的にグッとくる診断メーカーを見つけたので、ついでに紹介しておきますね。
その名もズバリ、「ザクった―」です。
名前を打ち込んだ人専用ザクが配備されるという、ある意味“漢”の夢をかなえてくれる趣向です。
ちなみに、ツイッターでのユーザー名では・・・・・・
takeru_21専用ザクV…色は未塗装で、120mm対艦ライフル、ジオン魂を追加装備、渋さが強化されている。
ハンドルネームでは・・・・・・
武尊専用ライブザクウォーリア…色は未塗装で、ザクバズーカ、ビットを追加装備、生存能力が強化されている。
という結果が出ました。
何か間違ったやつも出てくるので、いろいろとおためしください。
む〜、しかしザクVのほうは、本気で欲しいな。ジオン魂的な意味で。 時間ができたら作ってみようか。(ぇ)


あれは、4月19日の月曜日、バイトが終わり、ご飯を食べて、お風呂にゆっくりつかった後のことでした。
いつものように、私はパソコンの電源を入れたのです。
平常通り「NEC」のロゴが出た次の瞬間、

「ピー ピー ぷしゅうん」 「?!」

なんと、二年前に起きた起動直後の強制終了エラー再発してしまったのです!!
しかし、そこであわてる私ではありません。
すでにこの手のエラーに対する対処方法は二年前に学んでいるのです。
早速、二年前と同じくシステムの復元をつかって復旧させようと、冷静さを持ってつけては消えを繰り返しながら、やがてセーフモードによる起動に成功し、システムの復元を実行しました。
「やれやれこれで一安心か」と学術書を引っぱり出していると、

「ピー ピー ぷしゅうん」 「なぁッ?!」

なんと、システムの復元に伴う再起動中にまたもや強制終了エラーが発生しちゃったのです。
途端に焦り出す私。こんなことは前にはなかった!!
あわてて、サブPC(以前使ってたMeたん)を引っぱり出し、弟にも協力してもらって某掲示板とかで情報収集。
結果、「なんかカバー開けたところにあるボタン電池交換したら直った」という情報を見つけ、翌日ボタン電池を購入して交換を試みることに。

20日火曜日、朝から私は大学へ。
六時間目まで講義を受けて帰宅し、早速弟に購入してもらったボタン電池を交換してみると。

「ピー ピー ぷしゅうん」 「直ってねぇ!?」

これは、メーカー修理しかないのか・・・・・・。
と追い詰められていると、サブPCの検索画面に気になる記事発見。
http://arigato.web.infoseek.co.jp/pcjisaku/column040802.html
某掲示板で見つけた解決法は実は、マザーボード上の「CMOS」の記憶をクリア(消去)する手段だったようで。
(上記記事の「リチウム電池を外してしばらく放置する方法」のことです)
「なるほど〜」とそれなりに納得してその通り実行してみると、あら不思議。
何事もなかったようにPCは素直に立ち上がってくれました。

かくして、メーカー修理に出すことなく、丸一日PCが使用不可になっただけで、騒動は解決したのでした。
めでたしめでたし。

ちなみに・・・・・・
再セットアップなどによるデータ消去の危機を免れた私は翌日、あわてて重要なデータ類(特に小説の設定集やプロットなど)のバックアップを取っていましたとさ。
創作に携わる以上、やはりバックアップは取っておかねばなりませぬな。くわばらくわばら。

今日の読書。 民衆宗教史叢書 第七巻 『観音信仰』/編:速水 侑
2010.04.14

久しぶりの更新です。
まぁ、大学の講義が始まったりなんだりで単純に忙しかったので。
なんだかんだで無事に単位を取りきり、残すは卒論だけだったのですが、受けたい講義があったので最低週二日は大学に通うことに。
四回生になってなお、受けたい講義があるのは幸せだよなぁ、とか思った火曜日は死にかけましたが。(何)
一時間目から講義だったのですが、起床時間から悠々と二時間近く寝坊し、起きたのは出発予定時刻。
朝飯抜きで家を飛び出し、走りに走ってギリギリセーフで教室に駆け込んだりしてました。
どうもこの頃、眠気に負けがちだからなぁ。がんばって生活習慣直さないと。(汗)

公務員試験本番まで一ヶ月半。
ラストスパートをかけてる最中だというのに、今月末にゼミ発表というどうにも無視できない行事が来てしまったのです。
おかげで修羅場状態。
あぁ、去年の夏から一貫して巡り合わせが悪い気がする・・・・・・。
仕方がないので、空海さんの本は二巻でお預けにして、あわてて買った続日本紀を読破中。
今週はいまのところ眠気に連戦連敗中ですが、金曜日から図書館籠りに入る予定。
何とかして来週中には発表できる状態にしておかないと。 キツイなぁ。

おたよりコーナー。
最近、補佐官の影響でポイントサイトで小金稼ぎ中。
ちょっとした作業ですこしばかりでもお金になるのなら楽なものですな。

>なんですが、あのかっこよさ。
これが、お京阪の特急車ですが・・・とても20年選手に見えない。
大胆な改装を施しましたね。
我が東急電鉄にも「特急」はありますが・・・
専用車を走らす程ではありません・・・
そもそもクロスシート車が無いし・・・
次回来訪時に乗ってみたいものです。
あれでも特別料金取らないのだから、やはり京阪って最強の私鉄だと思うんだ。
液晶モニタがJR西日本の321系みたいに車両中央の天井に吊り下げるように設置してあると便利かなとも思いますが。
2011年にはテレビカーが全車廃止になるので、それと同時に特急車両全てがリニューアルするのではないかと。
某掲示板では反対意見のほうが多いようですが、沿線住民としては乗りやすくなったので良い改装だと評価してます。


なんだか、紹介されちゃったので紹介仕返す。(何)
ガンダムオタク仲間の植田さんが第二回のガンダム解説を公開されました。
日記では、当サイト日誌タイトルに刺激を受けたという面白い掛け合いも展開されてます。
ガンダム解説は、分かりやすくガンダムの世界観が解説されてるので、ガンダム初心者の方にもお勧めです。

今日の読書。 続日本紀(上) 全現代語訳/訳:宇治谷 孟
2010.04.05

まさに誰得! このHPの管理人に100の質問
Q9A9
最も好きな漢字はなんですか?

最初に前回貰っておきながらすっかり忘れてたおたよりへの返信を。

>三周年おめでとうございます。
自分は四月から社会人ということで学生の頃とどっちがイベント参加しやすいのかまだ判りませんがこれからもよろしくお願いします。
ありがとうございます。
金銭的に社会人のほうが断然参加しやすいのでは?
と勝手ながら思うのですが、まぁ、お暇がありましたらこちらこそよろしくお願いします。

>誕生日おめでとうございます。4歳でちゅかー?よく言えまちたねーw(コラ)
まだ新参者ではありますがこれからもよろしくさせていただきますw(何)
リアル桃鉄の名称変更ですかー・・・ムムム・・・とっさには思いつかんのでアンケートフォームできたら投下させてもらいますw
(ロリロリボイスで)おにいちゃん、ありがとー!(にぱっ)
・・・・・・あかんな、俺達。(遠い目)
ここは「新参/古株」とか「年下/年上」といった垣根のないお気楽サイトですので、あまり気にせずによろしくしてください。
名称案、ジャンジャン募集中。あれからも考えはするけど、結局「スゴロク」の枠から抜け出せずじまい・・・・・・。
せっかくなので、才能をフル活用して盛大な無駄遣いをしてみてください。(何)


今日は模試を受けてきました。
目下、大本命の国家二種タイプのものです。
まだ自己採点はしてませんが、まぁ、全体通してまだ勉強不足、というより訓練不足だなぁ、といったところ。
あと二ヶ月しかない、というか二ヶ月もあるんだなぁ。焦らずコツコツやっていこう。

その帰り道。
京阪特急(8000系)の新規改装車両に初乗車!!
もう、丹波橋での乗り換えで、それまで底辺の下の下を通ってたテンションのグラフが一気に急上昇したね!
京阪電鉄ホームページの紹介ページ
上のリンクじゃ、乗った人以外はさっぱりわからないと思うので、ちょっとばかし説明。
いままでは全席が両側二列の転換クロスシート(向かい合わせや進行方向に向けて座れるタイプ)だったのが、車両の端っこ(二つあるドアの間を除いた部分)の座席をつり革を備えたロングシートに仕様変更し、出入り口付近が広く取られているのが改装車両のポイント。
内装全体も従来のものから快速急行用3000系に合わせた新しいものになっており、全体的にベージュの壁に黒いシートと黒い床、赤い取っ手・つり革・ヘッドレストカバー、といったように従来より派手めですが、これぞ「エレガント・サルーン」の完成形といったデザインです。
数年前のダイヤ改正以降、10分おきに運行される特急車両は長い間、混雑時の立ち乗り客にとって乗り心地の悪いものでしたが、この改装が進めばもっと乗りやすく便利なものになるだろうなぁ、という印象を受けました。
できれば、写真も撮りたかったのですが、今日は結構混んでたので、また次の機会に・・・・・・。
いまのところ、一編成だけしか改装が進んでないので、いつになるかわかりませんがね。


昨日、上半身スーツ(下半身ジーパン)男に変身して写真屋さんで証明写真を作ってもらいました。
ん〜、さすが写真屋さん。高いだけあって目をそらしたくなる写り具合です。(何)
明日は願書を書いて一度に申し込みじゃ〜。

日誌タイトル、今更ながら自分ですっげーハードルあげてることに気づいた。(汗)
まぁ、言い出したからには続けるけどね、しょーもないものでも許してね。

100質は今回も自作自演。
私の歴史観、生き方とか人生観まで、私の根本を貫いている漢字です。
小学生のころに通ってた書道教室の最後の日に色紙に書いた一字も「道」でした。
いまほど深く好きだったわけではなかったと思うのですが、いつのころからか、自分にとって「道」という字は特別な意味を持っていました。
将来、「道」という字を使って座右の銘をこしらえたいと思う今日この頃。

今日の読書。 沙門空海唐の国にて鬼と宴す 巻ノ一/作:夢枕 獏
2010.04.01

まさに誰得! このHPの管理人に100の質問
Q8
宇宙世紀作品で好きなキャラクターランキング上位5人は?
A8
1位:ヘンケン・ベッケナー(Z)
2位:ランバ・ラル(1st)
3位:スベロア・ジンネマン(UC)
4位:マルティン・プロホノウ(IGLOO)
5位:ノイエン・ビッター(0083)

ということで、今年も我がサイトでは何事もなく、平穏無事に新年度を迎えましたとさ。
ほんま、みなさんようやるわぁ。(笑)
あ、今回より思いつく限り、トップページ上部の日誌タイトルは寸劇風でやっていこうと思います。
いや、まぁ、全然日誌内容と関係ないけどね。
前回の当サイトロリ化タイトル(何)が思いのほか好評だったことはあまり関係ない。
ちなみに、今回のもそうですが、「日誌タイトル劇場(仮)」の登場人物は、実際に私の脳内で構築されつつある「書きたいものリスト」の作中キャラクターを念頭に置いてます。
あれだ、某所で一時期やってた「ラフテキスト」みたいなものだ。
これで私の創作意欲をなんとか殺いでいくんだ。(悶々)
あぁ、小説書きてぇ・・・・・・。

昨日の朝、奨学金辞退の手続きをしました。
まぁ、家庭内で考え方が変わりまして。
正直、大学在学中より卒業後のほうが(就職難的な意味で)厳しい現状なので、コツコツためてきた貯金はそのために持っておく方がいいということに。
残り一年間の学費といままで借りた奨学金は親に負担してもらい、代わりに今後、家計危難時に臨時資金供給源として私の貯金を使えるようにすることになりました。
となると、ますますもってがんばって働いて、少しでも多くの貯金を構築しておかなくては・・・・。
がんばろう、今まで以上に。全てにおいて。

昨日、学校帰りの後はおおむね、このような有様でした。
バイト→飲み会→初ゲロ☆→屍→回復→飲み会終了→カラオケ→ひとりアニソン祭→瀕死→帰宅→o...rz 嘘じゃないよほんとだよ。もう、私の、H、P、は、ぜろ、な  ・・・へんじがない ただのしかばねのようだ

ついに「このHPの管理人に100の質問」は自作自演に走りました。(ぉ
だぁって、前に答えたの何問目かすらも忘れちゃったんだものぉ。(誰)
まぁ、なんぞいろいろと自分からさらけ出したいことがまだありますので。
今回の質問と答えですが・・・・・・見事にオッサンだらけですねありがとうございました。(何)
ちなみに、ガンダム全シリーズで上位十名に拡大しても、結果はあまり変わりません。(ぇ)

今日から長年の夢(?)であった長編に手をつけます。
いままで定期的に来る課題やらタイミングやらでなかなか手をつけられなかったもので。
せいぜい、息抜き程度に、ぼちぼちね。

今日の読書。 沙門空海唐の国にて鬼と宴す 巻ノ一/作:夢枕 獏
2010.03.29


ハッピーバースディ!

いや〜、めでたい!
とにかくめでたい!
たぶんめでたい!
むしろ来年の方が心配ですが、それも忘れて今日はめでたいのだ!

なんだかんだで三周年を迎え、無事に4年目に突入です。
創作物が我が子なら、それを載せるHPも我が子なわけで、年々歳々成長を重ねる我が子に涙があふれる思いで…(大袈裟
今年はプライベートで一年中、ごたごたしてると思いますが、それでも一つか二つ、何らかの成果が上がればいいなぁと。
テキトーにゆるーい感じで、今年も当サイトをよろしくお願いします。




ああ、忘れるところでした。(何)
せっかくの創設記念日に何も無し、ってのもさみしいので、ちょっくら用意してみました。

『今日の読書。』データベース 本日より運用開始です。

読んで字のごとく、日誌末端コーナーである『今日の読書。』で掲載した本の数々をリストアップした、『私の本棚』です。
今までは過去の日誌と一緒にほったらかしでしたが、
「読書記録をたどるのにリストアップしたほうが便利だなぁ」
と常々思っていたので、この機会に、と思い立って作ってみました。
ついでに、閲覧者の皆様の読書の機会も作れたらなぁ、とか。
サブページ弐号コロニー宙域に設置し、日誌更新と同じタイミングで運用していきます。

作ってみて思いましたが、相変わらずジャンルの偏りがひどい・・・・。(苦笑)
「もっといろんな本読まなあかんわぁ」と思いつつ、今日手に取る本も時代小説なのが悲しい性。
まぁ、教科書の類以外は、ほとんど私が「面白そう!」と思って実際面白かった本ばかりなので、どれもお勧めです。
これからも気の赴くままに読んでいくので、面白そうだなと感じたら、探して手に取ってみてください。


久々に関西電鉄交通社の話題です。
今回、気まぐれというかなんというか、傘下に収める『関西リアル桃鉄事業部』ならびに『関西リアル桃鉄大会』の名称を変更したいと思います。
というのも、以前から「関西リアル桃鉄」の知名度が低く、しばしば関東のそれと同一視されてしまうきらいがあるので、別の名称を掲げる必要性を感じておりまして。
ぶっちゃけ、弟に「それって別に桃鉄関係ないやん」と言われたのが一番効いてますが。(苦笑)
今後も続けていくうえで、独自路線を歩むためにもっとわかりやすい、イメージのつきやすい競技名にしたいのですが、一朝一夕に良い名称が思いつくはずもなく・・・・・・。
そこで、共通コンセプトである『みんなでつくる、楽しいイベント』を便利に使用して、KET職員・閲覧者から広く公募したうえで、アンケートで集計した結果を採用したいと思います。
近日中に項目の追加が可能なアンケートフォームを設置しますので、皆様のご協力をお願いします。

ちなみに、うさみみ社長が無い知恵を絞って導き出した名称案は・・・・・・
「鉄道すごろく」とか
「スゴロク鉄道」(略して「スゴ鉄」)とか
・・・・・・だめだ、安直過ぎる。(orz
どうか、哀れなうさみみへんたい社長に、慈悲高き救いの手をお願いします。(笑)


翌深夜追記
アンケートフォームを設置しました。
詳しくはアンケートページの説明文をお読みください。
結果も全員が閲覧できるように設定してあります。
アンケート期間は【三月二九日から四月三〇日まで】です。
アンケートへのご協力をよろしくお願いします。

【「関西リアル桃鉄」の名称変更について】

今日の読書。 /作:
2010.03.25

待ちに待った時が来ました。
他大学に大きく後れを取り、いまだに手渡しにこだわる成績返還です。
長かった四ヵ年計画が、ついに最終段階に入ったのです。

四月からの講義は、卒論演習(ゼミ)だけ

バンザ〜イ! バンザ〜イ!
「もうちょっと遊びぃや」とか「真面目すぎ」など散々言われてきましたが、そんな彼らに「してやったり」な気分。
これで思う存分、就職活動と研究に専念できるぞ〜!

・・・・・・まぁ、真面目な学生はみんなやってるわけですが。(苦笑


記念日に向けての準備も最終段階へ。
うさみみ社長的に「ビビッ」と来るものを発見して、今日一日悶えてましたが、何とかねじ伏せてまたの機会に、と。
まぁ、記念日に合わせてKET内部の編成を一部変更するつもりですが、それ以外は動くつもりはないです。
・・・・・・やろうと思えばできるんだけどね。
既存のルールを応用すれば新たに用意するものはほとんどないし、人数さえあればできるのだけど、流石に時期がねぇ。
おとなしく引きこもって勉強に明け暮れることにします。
秋か冬には絶対やるからな! 待ってろよ!! (誰に

はじめたころは、「どうなんの? どうすんの?」と右往左往してましたが、このところ問題といていると、

憲法とか政治学とか行政学とかが楽しくなってきてる。

何故だ!
歴史が面白くて仕方ない野郎だったはずなのに!!(何
まぁ、なんでも自信が付くというのはいいことなのです。きっとそうなのです。

「なんとなく」ではじめた「Twitter」。
知らない人からよくわからないうちにフォローされて、なんだかドキドキします。
なんか、軽いノリのようなので、テキトーに網の目を広げておけばいいか。

明日は願書に貼り付ける用の写真を撮りに行きます。
入学式の時にもお世話になった近所の写真屋さん。
決して安くはないけど、あの柔らかい感じが好き。
床屋さんのおっちゃんといい、ご近所さんとの付き合いはほんまに大事にせなあかんと思う、今日この頃です。

今日の読書。 陰陽師鬼談 安倍晴明物語/作:荒俣 宏
2010.03.19

日々の移り変わりが早いこと、もう一週間以上たっていたのですな。
昨日はたまたま対策講座もバイトもなかったので、補佐官のお宅訪問。
「ひとりでできるもん!」という勢いでカレー作ってました。(ぇ)
なんつーか、料理って本当に楽しい。
材料斬って、炒めて、煮込んで、ルーを溶かすだけですが、いろんなものを掛け合わせておいしいものを作るという一連の動作に、魔法的なものを感じるピュアなお年頃。(何)
本来は黙々と作業するタイプなのですが、なんだか料理の時は口から情熱という名の言葉を迸ってしまうようで、それが補佐官には著しく不評。
まぁ、楽しいんだから仕方ない。(ぉ)

数日前からなんとなく、「Twitter」をはじめてみました。
また何とも急な方針転換ですが、その気になってしまったので。
ただ、サイトには載せない方針は変わらず。便利さに負けて日誌書かなくなることが目に見えているし。
今からコツコツとフォローしてくれる方を増やして、もっと広範囲にイベント告知できるようになったらええかと。
そんな人様にお見せするほど、エキサイティングなつぶやきが残せる生活をしてませんが、「Twitter」やってる方がおられましたらよろしくなのです。
ユーザー名は「takeru_21」です。

サイト創設三周年記念事業は着々と進行中。
それとはまったく別に、なんだか創作熱がだんだん上がってきてます。
あげてる場合じゃないのですが、ぼけーっとしてると、知らず知らずのうちに設定や文案がぽろぽろと。
勉強の息抜き程度に書き溜めていくのも一つの手だろうが、う〜ん。
地味に今から書けば、作中のシーズンにぴったり合致してしまう点も厄介なところ。
あぁ、またゴロゴロ悶々の日々が始まってしまうのかぁ・・・・・・。

今日の読書。 火の国、風の国物語(8)孤影落日/作:師走トオル
2010.03.11

風邪もとりあえず収まり、地味に勉強ばかりの毎日が続きます。
今日は公務員講座で集団討論の練習。
講師の方の「今チャレンジしておけばいい経験になると思います」という言葉に乗せられて、おもわずそのグループの取りまとめ役に立候補しちゃった私。
「チャレンジ」と「経験」て言葉が好きなのと同時に、滅法弱いのです。
まぁ、結果としていい経験になりました。大失敗することで。(何)
「コンビニエンスストアの深夜営業の是非」がテーマだったのですが、現代のライフスタイルや治安の悪化、環境への配慮と雇用の創出など、やったらめったら四方八方から意見が出てきて、取りまとめに難渋し、結局結論を導き出せなかったという・・・・。
一つ、学びました。
私は、集団討論ではリーダーをしないほうがいいと。
やっぱり、リーダーを補佐するほうが向いてんだよなぁ。

明日はいよいよ、「機動戦士ガンダムUC」のOVAの発売日。
ばっちりDVDを予約して購入します。
まぁ、買っちゃうことで所持金が1000円になっちゃうのですが、ファンとしては仕方のない状況ですよね。
来月はお給料が今月の半分になっちゃいそうだし・・・・・・。
この頃の財政出動の反動が来てますな・・・・来月は倹約しないと持たないぞ。

そういえば、先月受けた模試の結果が返ってきました。
全試験区分でC判定(ボーダーライン上)がもらえました。
基礎編で簡単だった前回よりも成績が上がっているので、前回から確実に進歩しているようです。
このままいけば、本試験には何とか間に合って、どこか一つでも一次試験が突破できそうな見込みが立ってきました。
時間も残り少ないから、頑張らなくちゃ〜。

勉強の息抜きにちまちまと、とある作業を始めました。
サイト創設三周年記念事業として、3月29日に公開できる予定です。
大したものじゃないのだけれど、打ち込まなければいけないものが膨大なので、なかなか大変な作業に。
何ができるかは、当日のお楽しみです。

このごろ、ファンタジーシリーズを二作も掛け持ちしているおかげで、なにかと忙しい。(汗)
今日の本もじきに最新刊が出るとのことであわてて読んでます。
今が一番(読者的に)おいしい時期だよなぁ。金が続くか微妙ですけど。

今日の読書。 火の国、風の国物語(8)孤影落日/作:師走トオル
2010.03.05

まさに誰得! このHPの管理人に100の質問
Q7
『旧帝国陸海軍と自衛隊、どちらが好きですか?』
A7
『どちらかというと旧帝国陸海軍ですね。
元々ミリタリーに足を突っ込んだのは、日本の「戦史」に興味を持ったところからなので。』

日誌タイトルは花粉症ネタ(無駄に川柳っぽい)ですが、本人は絶賛風邪引き中です。(ぇ
ここ数日ポカポカしてたものだから、ついつい夜に油断してしまって・・・・毎年のことですね。(orz
四六時中、喉が痛い一日を過ごしました。
明日には治ってると良いが。

今日は谷町四丁目の大阪合同庁舎二号館で、防衛省職員の説明会に参加しました。
今回は頑張って質問もしてみたり。
バイトやイベント主催で「初対面でも物怖じしなくなった」ところを自己PRにしたいと思っているのですが、さすがに100人越えの室内では声が震える。
まだまだ修行が足らんですな。
肝心の説明会は充実してました。
やはり、自分にとっては防衛省という職場はあこがれですな。
これで全国転勤さえなければ楽園なんだがなぁ。
いちおう、就職先の候補の一つとして受験する予定。

28日に補佐官に連れられて「サイエンスカフェ神戸」に参加しました。
タイトルは『びっくり!モンゴルの生物多様性〜モウコガゼルの大移動〜』。なんか某公共放送の番組っぽいですね。(笑
「ゴビ」と「砂漠」の違いとか、モンゴルの生物多様性の維持の難しさとか、モウコガゼルのすごさとか、なかなか興味深いお話でした。
途中で出てきたロールケーキが美味しかった。けっこうでっかいのにあの値段はお得です。
にしても、参加者の大半を占めるご年配の方々の興味の向け方がすごい。
遺跡見学会を歴訪してる郷土史家や歴史ファンのおじいさま方と似通ってるなぁ。
たまには、こういう週末の過ごし方もいいものです。


おたよりコーナー。
「100質」の質問はなんとなくでいいんですよ。テキトーで全然OKなのですよ。

>ちなみに私のPCのガジェットは「交通機関運行状況」、「株価情報」。役立っては無いですね。 マッキントッシュの方が充実してるかなと思いますが・・・。

《首都事近況》
首都圏事務所は毎月定例会議を大船出張所(夜鷹邸)で実施。
毎回酔っ払ってます。
関東出張の際は大船出張所をご利用下さい。
電車イッパイ見れますよ♪
とある社長のご自宅も見れますし♪
「『マッキントッシュ』って何?」
と調べないとわからない私は、たぶん一生使わないと思います。(何
気兼ねないからといってあまり飲み過ぎないように〜。
公務員試験の状況次第ではお邪魔することがあるやもしれませぬので、その時はどうぞよろしく。
大佐殿におかれましては、今にも某社長宅に突撃しかねない夜鷹氏を引きとめておいてください。
突撃の際は私もご一緒しますので。(マテ


久々の「100質」です。
もっと詳しくつっこむと、海軍航空隊が好きですね。
家にある小説群から、太平洋戦争ものを探すと海軍航空隊のものばかり・・・・。(苦笑
いつかプラモデルで海軍機を全機そろえたい、など夢のまた夢・・・・・・。

【宙域通信室】をプチリニューアル。
思い切って、あまり必要性の無い「件名」欄を削除しました。
今後、ちまちまとあちこちいじっていくかも知れません。

今日の読書。 幕末剣客伝/作:津本 陽
2010.02.26

結局、「Twitter」の導入は今回は見送りました。
どうも、これを使っちゃうとますます日誌をさぼっちゃいそうなので。(苦笑)
最近、急に周りがつぶやきまくってる状況を見て、浮足立ってしまった感も無きにしも非ず。
ま、「mixi」ともども、「KET」のイベント告知用に活用することになるでしょうな。

またぞろ、公務員試験講座の予備校の先生にあれやこれやと吹き込まれたおかげで、心はすっかり臨戦態勢。
やっぱり、国家二種試験は受かるかどうかは別として関東甲信越で受けるしかないのだろうか・・・・・・。
ほかにも、だんだん志望意志が薄まってきた防衛省職員二種や、近畿地区国立大学法人、大阪府などを受ける予定。
最初の試験は5月16日の国立大学法人。
けっこう絶望的な要素が多いのですが、その中にも一筋二筋、光明が見え隠れ。
この段階まで来ても、全部すべった場合のことをなぁ〜んにも考えてないってのが私の強みだと思い込みます。(何)

なんとなく「Windowsサイドバー」のガジェットツールをダウンロードしてみようという気になり、いろいろ探してみました。
なかなか使い勝手のいいスクロールカレンダーや「NAVITIME」の路線検索などの実用的なもの、「アナログ」の文字を表示するものやPC内の音楽を垂れ流し続けるものまで、いろいろあるんですね。
わたしはとりあえず前者二つをダウンロードしました。
なにかとほったらかしにされがちな「Windowsサイドバー」ですが、アレンジして楽しむのもまた一興かと。

100質が完全に途絶えましたね。(大笑)
かくなる上は自作自演も辞さない覚悟で突っ走ろうか・・・・?

散々迷った結果、「機動戦士ガンダムUC」のOVA第一巻をDVDのものを購入することに。
ブルーレイはいつ見られる日が来るのかわからないし、TSUTAYAで借りても映像以外が楽しめないし。
なにより、ファンとしては持っておきたいよね。カトキハジメ描き下ろしスリーブは!(そこ)

今日の読書。 公務員試験 平成22年度版 速攻の時事/編:資格試験研究会
2010.02.20

2月14日、 Starry Night に参加してきました。
まぁ、オタクには場違いな、アーティスティックなパフォーマンスにあふれた一夜でしたね。
ライブペイントとか、ライブミュージックとか、バレエっぽいダンスとか、ジャグリングな大道芸とか。
基本的に、うちの補佐官のパフォーマンスであるプラネタリウムを見に行ったのですが、ほかのもそれなりに楽しめたかな。
途中までは場違いオーラをあふれさせながら、一緒に来てたヒロシさん・植田さんの高校生コンビと、ひたすらガンダムトークしてましたが。(苦笑
二人が帰宅後、かなり一人で孤独を味わってたのですが、一通りのイベントが終わり交流会に移ったあたりで、ゆえさんの紹介で「星チーム(team.Sauce on Star:SoS団)」の方々と仲良くなっちゃって、いつのまにかスタッフ面でスタッフだけの打ち上げに参加していたり・・・・。(何)
「SoS団」を中心とした「Starry Night Project」と、「KET」こと「関西電鉄交通社」とは今後、天体観測会などのイベントで互いに連携することがあると思います。
なんだかんだと人脈が広がった夜でした。

いまのいままで補佐官に「早く更新せよ」とせっつかれていたのですが、いまのいままで勉強に励んでいたわけで。(ホントですよ?
それなりに得意科目が増えたり、苦手科目が際立ったリで、一喜一憂の日々です。
とりあえず、知識や流れを問われる科目には滅法強く(ただし知識不足)、計算を問われると全然ダメダメなのがより明確に。
まぁ、何とかなるよね、俺なら。 きっと。 (超楽観的

積み本、順調に消化中。
昨日までは、室町時代中期の「結城合戦」をテーマにした長編時代小説、南原幹雄の『天下の旗に叛いて』を読破。
籠城戦はかくの如く、攻めるに難く守るに易き戦いなんだなぁ、と改めて思う。
読んでるうちにポワッと新しいアイデアが浮かぶんだから、私もまだまだ若いようです。
あぁ〜、早く進路決めて小説書きてぇ。(ゴロゴロ

この月中にでも「Twitter」を導入するかも。
ちょろっと短文で現状報告できるので、ホームページに貼り付けたらスーパーミラクル簡易更新(厨二病かよ)みたいにできるかなぁ、とか。
特に日誌に時間割くのが惜しい今日この頃ですので。
今後のイベント広報のことも考えると、「mixi」の登録も視野に入れといた方がいいかなぁ。

今日の読書。 大本営が震えた日/作:吉村 昭
2010.02.11

まさに誰得! このHPの管理人に100の質問
Q5
『ジオン軍と地球連邦軍、どちらのモビルスーツが好きですか?』
A5
『どっちかというと、地球連邦軍ですね。
直線的なデザインが古き良き日本車っぽくていいよね。』
Q6
『又、どのモビルスーツが一番好きですか?』
A6
『地球連邦軍なら、ジムスナイパーII。
基本的にジム好きです。陸戦型ジムも捨てがたい。
ジオン公国軍なら、ゲルググ。
ジオンもいいのが多いですが、特に統合整備計画以降のMSが好きですね。』
ご質問ありがとうございました。
質問はこちらからお寄せください。

まぁ、何してたっていう必要もなく勉強してたわけですが、相変わらず刻の流れは早い。
先日は二回目の模試がありました。
難易度は前回より高めでしたが、重点的に勉強してた科目で点を稼ぎ、自己採点では前回より点数アップ。
やっぱり、法律系は点を取りやすいらしい。ただし経済はぼろぼろ。

昨日は彼女さんとチョコクッキー作り。
何か罪悪感でいっぱいのものも作ってきました。
また、晩御飯はやっつけで私が担当すると、意外といい食べ物ができました。
料理って楽しいです。一人暮らししたいなぁ。


おたよりコーナー。
もう、次のクイズが送られてきたら更新、みたいな感じになってきたな。

>質問「上述」
自分はザクが好きです。南海電車のラピートが旧ザク(ランバ=ラル専用機)にしか見えません。
2月14日のStarry Night Projectに片割れの変態と共の参加を考え中です。まだ確定では無いのですが、ご迷惑でなければ携帯のアドレスを教えて頂けますか?(行くからにはお会いしたいので)
ラピートはわかります。私鉄の特急としては時代を先取りしすぎてると思います。
てか、昔、ラピートとか新幹線とかが変形するロボットアニメがありませんでしたか? 知らない? あ、そう。(何)
参加あざーすです。代表補佐もきっと喜ぶことでしょう。


本日、2月11日は『建国記念の日』。
せっかくこういう日に更新するのですから、この祝日に関して、その成立と歴史的な経緯をちょろっとまとめてみようかと。

1948(昭和23)年、それまで勅令によって定められていた休日を廃止し、あらたに国民の祝日を定める「国民の祝日に関する法律」が制定され、歴史的根拠のない『紀元節』(2月11日)も廃止されました。
しかし、当時の保守勢力は『紀元節』の復活をもくろみ、同じ日を『建国記念の日』とする議員立法を57年に提出し、法案が廃案になった後の65年には政府提出法案が上程されます。
この法案提出は国論を二分する大騒ぎとなりましたが、ひとまず日付未定で法案を成立させ、政令(内閣が制定する命令)によって日付を指定する、という異例の方法で67年より施行されました。
(※ 通常の祝日は、暦に基づくもの(春分の日など)以外は上述の「国民の祝日に関する法律」によって指定されています)
このような経緯で現在の『建国記念の日』があるわけですが、この前身となった戦前・戦中の『紀元節』とはどういうものだったのでしょうか。

1867(慶応3)年の「王政復古の大号令」以後、武家政権から政治の実権を奪った天皇とその取り巻きたちは、「明治維新」と称される近代的な中央集権国家への国家形態改革を推し進める中で、その中心に据えられるべき天皇の権威を高め、広く天下に知らしめる必要がありました。
1872(明治5)年、太政官布告により、初代天皇・神武天皇の即位日とされる旧暦(太陰太陽暦)1月1日にあたる新暦(太陽暦)1月29日を大日本帝国の『紀元節』として定めました。
この日付は、日本最古の公式の歴史書である『日本書紀』の記述「辛酉(しんゆう)年春正月庚辰(こうしん)(さく)(巻三・神武紀)によるもので、この記述を信じるならば、紀元前660年の一月一日(旧正月)に即位したことになります。
前述の1月29日は単純に当時使用されていた最新の太陰太陽暦(天保暦)に当てはめて算出されたものでしたが、この暦自体が『日本書紀』当時の暦と異なるため、十干十二支(干支:「辛酉」や「庚辰」など)を根拠に再計算が行われ、最終的に2月11日を『紀元節』と定められました。
ただ、当時は旧暦から新暦へ移行した直後であったのと、旧暦の神武天皇即位日が元日だったことから、紀元節祭を元日に行うものと一般に勘違いされたため、なかなか普及しませんでした。
そこで、国家の近代化の象徴であった「大日本帝国憲法(1889年)」を2月11日に発布し、天長節(天皇誕生日)や明治節(明治天皇の誕生日⇒11月3日、現行の『文化の日』)と同じく学校での式典を制度化することで定着を図りました。
皇居や全国の神社において紀元節式典が行われ、全国各地で神武天皇陵(奈良県橿原市の畝傍山東北陵/山本ミサンザイ古墳・神武田古墳)遥拝式も行われました。

「国民の祝日に関する法律」により、いったんは廃止された紀元節などの戦前の祝日は、後々の法改正により徐々に復活し、そのほとんどが引き継がれています。
また宮中祭祀として、新嘗祭や祈年祭、天長節祭などは、明治期に定められた皇室祭祀令に基づき、現在も続けられていますが、紀元節祭に限っては、歴史的根拠が薄いとする皇族内からの批判もあって除外されたままです。

ところで、神武天皇即位年である西暦紀元前660年を紀元とするのは、古くから『日本書紀』以来の一般的常識であり、元号による紀年法と並行して『神武天皇即位紀元(皇紀)』が終戦まで広く使われていました。(ちなみに2010年は皇紀2670年)
例えば、昭和期の大日本帝国海軍の兵器の形式名はこの皇紀の下二桁に基づいており、「零式艦上戦闘機」は皇紀2600年(西暦1940年・昭和15)採用の戦闘機です。

参考資料:
『日本史辞典』(角川書店) 「紀元」、「紀元節」、「建国記念の日」、「神武天皇」などの各項目
http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/kyuchu/saishi/saishi01.html
http://www.j-texts.com/jodai/shoki3.html (J-TEXTS 日本文学電子図書館より)
紀元節 - Wikipedia など


なんだかんだありましたが、いろいろ本は読んでました。
水野 良の『ブレイドライン2』とか、鯨統一郎の『なみだ特捜班におまかせ!』とか。
できるだけ、出費を少なくしつつ、積み本を消化していかないとね。
問題は『機動戦士ガンダムUC』のDVDを予約購入するか否か・・・・・・。

今日の読書。 貧乏同心御用帳/作:柴田錬三郎
2010.02.01

まさに誰得! このHPの管理人に100の質問
Q4
『さて、今仕事中です。 外で作業中です。
おっと、これはいい小説案が浮かんだ。
さて、どうしよう。
どうする?』
A4
『とりあえず概要だけ記憶に叩きこんで、あとで気合で思いだす!(何)』

2月になったので更新。
早いもので、もう公務員試験まで指折り数えられる時期に入っちゃいました。
やばいっすね〜。この期に及んでまだ焦燥感が来ないところがやばい。
とりあえず部屋の模様替えも一通り終わったし、過去の過ちはさっさと切り替えて勉強に集中しないと・・・・。

まぁ、テスト期間ゆえにいろいろあったりなかったりでしたが、それはともかく。
今日、一年間音信不通の消息不明だった大学の友人から、一年ぶりにメールが来ました。
理由はよくわからないけど、一年以上連絡がつけられなかったんだとか。
友人間では退学説や休学説が流れてましたが、来年からまた復帰するとのことで、どうやら休学説が正しかったようで。
ほかの友人にも伝えておかないと。


おたよりコーナー。
更新期間が空きすぎて、日誌の手順を忘れかかってますが、別に決まってないからいいよね!(何)

>これでええんかいな?
いまいちシステムを理解し切れてないが。
せっかくだから一つくらいは送ってみようと思って。
Q.(上記参照)
実際何度かあるんだけど、昼休みまでメモの仕様がないってパターン、すごく困る。
なんかいい方法ないもんかと思って。
こんなんでいいよ〜。
予想の斜め上を上回る勢いで質問がなかったので、ホンマに助かりました。(苦笑)
趣味で創作する人全てに共通する宿命みたいなものですよね。
なまじ要領よくて記憶力もそこそこある、という自信から来る回答ですが、さっぱり参考になりませんよね。(汗)
まぁ、そんなでも半分くらいしか思い出せないのですが・・・・・・。


K.R.T. ミニバナー
関西電鉄交通社、大阪本部よりお知らせです。
2月14日、日曜日に大阪・心斎橋において、『星』をテーマとしたアートイベントが開催されます。
当社からは、本部つき職員で代表補佐の麻倉ゆえさんが運営に参加しているため、遅すぎますが陰ながら応援することになりました。
私も、代表補佐に熱烈に要請されちゃったので、参加を予定しています。
告知が遅くなって申し訳ありませんが、暇すぎて仕方のない方は参加をご検討ください。
詳細は Starry Night Project オフィシャルページ をご覧下さい。

模様替えはベッドが動かなかったり、本棚を買わなくて済んだりしながら八割方終了。
これを独立予定の来年まで維持できたら万々歳だなぁ。

今日の読書。 歩兵の本領/作:浅田次郎
2010.01.22

まさに誰得! このHPの管理人に100の質問
Q2
『書こうとは思っているのだけれども時間が取れなくて書けないなんて事ってあります?』
A2
『ありますよ。 ていうか今がまさにそれ。』
Q3
『あるのなら、そのとき自分に言い訳とかってしてます?』
A3
『「暇になったら書こう」
人生長いし、いずれ書ける時が来ると思って、その時が来たらすぐ書けるように、頭の中でプロット固めてます。』
質問募集中!
質問はこちらからお寄せください。

いつの間にか10日も更新が空いてしまいました。
まぁ、だいたい勉強していたのですが、おもに
  • バイトが忙しかったり、
  • 週末にかけて風邪をひいてたり、
  • いつの間にか熱を出したままバイトしてたので、翌日はバイトを休ませてもらったり、
  • 勉強でいっぱいいっぱいで寝不足になったり、
  • 寝不足がたたって家族とトラブったり、
・・・・・・とかいろいろした挙句、

とりあえず、部屋片付けようぜ、部屋!

ということになり、

この配置にも飽きたから、いっそ模様替えしようぜ!!

と、第二次模様替え作戦を実行することになりました。
前回の第一次からはや幾星霜・・・・。 今回も、我が部屋で最大の空間を占める二段ベッドの大移動を実施します。
テーマは “タテからヨコへ”
元々横長の部屋なのですが、思い切って横に広く使うことにしました。
・・・・とはいえ、学生的にはテスト真っ盛り。
捨て科目は仕方ないとはいえ、一科目(通年四単位)のテストの時間を寝過してしまって単位を落としてしまったので、これ以上落とすわけにもいかず・・・・・・。
公務員試験の勉強も二月からより一層大変になってくるので、できれば今週中にも大雑把なけりをつけて、今月中に作戦完了を目指す所存です。

100質は真面目な創作系のを二問。
続きで質問を投げられたら、続きで答えないと具合悪いし。
まぁ、基本、楽観的な人間ですから〜。

その他。

大寒だと言うのに春の陽気だった20日、寝ぼけて「ド」が付く厚着をして汗だくで帰宅する中、近所の道をとっとこ横切るこげ茶色の物体が。
あ、あれは・・・・まさか、頭文字が “G” の虫じゃ、ない、よ、な?(汗

バイト終わって帰宅途中、後ろから中型トラックが接近。
歩道のない道なので、脇に止まってやり過ごそうとトラックに目を向けると、荷台の「ハコ」部分の側面に大きく『もやし』の文字が・・・・。
あんなにでっかいトラックで、もやしばっかり運んでるのかなぁ? ミステリーだ。


今日の読書。
ホントは『あゝ零戦一代』をまだ読み終わってないのですが、困ったことに有川浩さんの最新作を衝動買いしてしまったので、こっちを先に。
久々に本屋に行っていろいろ本を眺めて見つけちゃったわけですが、当方、こういった部活ものには目がないもので。
「うわっ、スゲー読みたい! 今読みたい!!」と思ったころにはレジに並んでました。
有川浩さんのハードカバーラノベは衝動買い度が高すぎる・・・・。

今日の読書。 キケン/作:有川 浩
2010.01.12

まさに誰得! このHPの管理人に100の質問
Q1(例題)
『一番好きな五戦隊シリーズはなんですか?』
A1
『たこやきマントマン』
質問募集中!
質問はこちらからお寄せください。

ついに始まってしまいました、誰得企画「このHPの管理人に100の質問」。
最初は管理人自らが出した例題です。
例題にもなってない気がしますが。(苦笑)
うん、まぁ、こんな例にとらわれず、自由な質問をお寄せください。(何)
え、たこやきマントマン? ググれ(ぉ)
以外に関西ローカルじゃなかった罠。

今日は一時間目の講義の後、猛ダッシュで駅まで取って返し、家に帰ってスーツに着替え、谷町四丁目にある大阪府庁新別館へ大阪府職員採用説明会に行ってきました。
特に、大学から七条の駅までの徒歩二十数分を十五分で駆け抜けたのがやばかった。
途中、信号待ちで休みながらだったのに、電車に飛び乗ると瀕死状態。
やっぱり鍛えなあかんなぁ。体重は減っていくけど体脂肪率減らないもんなぁ。

おたよりコーナー。
いただいた百質はカットォ!(何)(※ 次回以降使います)

>背水の陣、ですか。
でも、前方ばかりに気を取れれていると、背後からMSM-07の攻撃が。。。(マテ
卒論はいいとしても、公務員試験を滑ると人生真っ暗ですから。(就活してない意味で
まぁ、背後から頭かち割られないように気をつけます。


10日は一日暇だったので、体調不良でダウンしてた彼女さんの家へ。
いつものように食器を洗ったり、料理に挑戦してみました。
ほうれん草と卵の炒め物。母の料理を見よう見まねで作ってみました。
ほうれん草炒める順番間違えたけど、「おいしい」って言われたので、いちおう成功。
なんか料理って楽しいなぁ。試験通ったら一人暮らしに向けて本格的に料理勉強したいかも。

今日の読書。 あゝ零戦一代/作:横山 保
2010.01.08

なんだかいろいろしてる間に新年会から五日も経ってしまってました。
彼女さんにお尻をたたかれながらの更新です。(ぇ)

新年会は無事に終了しました。
銃撃戦は初心者の高校生コンビに楽しんでいただけたようで何より。
抜け出せない面白さに引きずり込んでしまった感がありますが・・・・・・。
飲み会はやばかった。主に「赤い彗星」的な意味で。
だって、スピリタスのカクテルって知らなかったんだも〜ん。(誰)
通常の三倍、酔うスピードが速くなったと思います。(そこ)
焼酎ロックとスピリタスで墜ちました。そのあとは軽いのを選んで何とか復活しましたが。
お店の雰囲気はすごかった。楽しかったけど、二度目は遠慮したいかも。
お店のスタッフによる怪物襲撃イベントとかあったけど、勇敢なるK.E.T.部隊は全員、うさみみとかお面とかサバゲマスクを装着し、夜鷹氏はわが愛銃・スコーピオンを持って応戦。
お客の中で、最もノリのいいお客じゃなかったろうか。やりすぎた感が否めない。
まぁ、たまにはああいうのもいいよね。


毎回、日誌の日付の下では『新・宙域クイズ』を展開しておりましたが、そろそろ飽きてきたので、この機にリニューアルしようかと。
まぁ、結局クイズなんですけど。(ぇ)
てことで、次回の更新時より、

このHPの管理人に100の質問

を募集したいと思います。
・・・・・・まぁ、読んだ通りのことなんですが、皆さんからお寄せいただいた私への質問に対し、私が誠心誠意、真面目に一つずつ答えていこう、ってただそれだけのコーナーです。

まさに誰得

唯一、閲覧者に得があるとすれば、質問内容に私が悶える様が見れることくらいでしょうか。(何)
質問のジャンルに制限なし。
ただし、全年齢対象でお願いします。
全年齢対象でありさえすれば、どの質問にも全力でお答えさせていただきます
まぁ、ラジオの「おたよりコーナー」的なノリです、きっと。

募集を「次回の更新から」としたのは、せめて最初くらい自分で一例を出したかったから。
更新の前でも、思いつき次第遠慮なく送ってくれれば幸いかと。

「100の質問」と銘打ちつつ、100も質問が集まるとは思っておらず。
とはいえ、もし100以上も集まってしまった場合は、残りはおまけとしてお答えしようかと思ってるので、数字的な縛りは気にしないでいいです。
「結果的に100集まればいいなぁ」という感じです。そんなもんです。(ぉ)

質問の投稿は、いつものようにメールフォームから。
ご希望があれば、名前付きで返信したいと思うので、その旨も書いてくれるといいかも。
相も変わらずしょうもない思いつきですが、「この際」と思っていろいろ聞き出してみてください。


おたよりコーナー
結成から丸一年以上、すっかり忘れられてた同盟に、新たな犠牲者が!

新年会の時に言ってたHPがとりあえず完成しましたので、とりあえずここにも登録させてもらいます。まだまだ勉強中なのでHPはまだまだ未完成ですが、地道に作っていくのでよろしくお願いします。いただいたウサミミ、大事に座布団の下に隠してます(何)
ご登録ありがとうございま〜す。(土下座)
これでキミも、素敵なうさみみすとの仲間入り☆(殴)
同盟の証として、楽煮さんデザインのカワイイバナーをプレゼント。
うさみみってのはなぁ、着けてこそ意義があるんだぜ・・・・・・人前でな。(何)


さて、もうひとつ大事な仕事が。
今年のテーマ発表ですね。
更新がずれにずれた理由も、一番はこれでして。
悩みぬいたのに結局、これしか思い浮かびませんでした。

背水の陣

もはや、テーマってより決意表明ですね。
今年はいろんな意味で人生の岐路になることは明白なので、改めて身を引き締めようかと。
とりあえず、自分が次に生きる“場所”を決める。全てはそれからです。
決まったら・・・・・・そうだなぁ、一人旅したいなぁ。出雲とか、伊勢とか、宮島とか。
どこでもいいけど、長距離鉄道旅行してみたい。

今日の読書。 真夏のオリオン/監修:福井晴敏 作:飯田健三郎

第77暗礁宙域・宙域中央案内所にもどる

第77暗礁宙域・弐号コロニー宙域にもどる